・アイテム分解
アイテムを分解し、再利用できる素材を取り出すことができます。
分解できるアイテムは、装備品をはじめハウジングの調度品や庭具、
水産物など多岐にわたります。
なお、アイテムごとに分解できるクラスが設定されており、装備品の場合は修理クラスと同一です。
>>>>この記事の続きを読む<<<
【情報】2.3実装コンテンツ「モブハント」の概要が公開!報酬は新装備に加えアラグの時砂/時油が入手可能!?

パッチ2.3で実装されるコンテンツの中から、今までとは違う新しいコンテンツとして、
新サブストーリークエスト「レターモーグリ」と、世界各地で危険なモンスターを探し出し討伐する
「モブハント」の2つをあわせてご紹介します!
≪モブハントとは≫
パブリックフィールドに出現するようになった特に危険で悪名高い「リスキーモブ」や、
手配書に指定された「モブ」を討伐して報酬を得るパブリックフィールドを使った新しいコンテンツです。
>>>>この記事の続きを読む<<<
【画像】蛮神武器がついに光る!?新クラフトなど2.3トレーラーに登場した新装備画像まとめ
【画像】2.3の新クリタワで実装される装備はボスモチーフ!?新装備画像が公開!
・報酬
クリスタルタワー:シルクスの塔を攻略していくと新たな装備品を入手することができます。
宝箱から得られる報酬アイテムは、NEEDやGREEDなど取得方法に関わらず1週間に1個までです。
※この権利は、毎週火曜17:00(地球時間)にリセットされます。
>>>>この記事の続きを読む<<<
【動画】パッチ2.3「エオルゼアの守護者」特設サイトとトレーラーが公開!実装日も7月8日確定か
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア パッチ2.3トレーラー公開!新たなストーリー展開に加え、新クリスタルタワーや大規模PvP、マイチョコボ育成等のコンテンツを実装! http://t.co/rvaVF9FUnO #FF14 pic.twitter.com/WmJ18d2KVh
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2014, 6月 24
>>>>この記事の続きを読む<<<
【第14回レターLIVE】蛮神ラムウの報酬はアクセサリに加え低確率で武器のドロップも?他ラムウやダンジョンのスクリーンショット等
【第14回レターLIVE】パッチ2.3のコンテンツ「アイテムサルベージ」「モブハント」仕様の一部が公開!

「アイテムサルベージ」情報元:第14回レターLIVE
・8つのクラフターそれぞれに「サルベージスキル」という新たなスキルLvが追加。
・クラフターLv30でサルベージスキルが解放。
・サルベージスキルLvは限界値まで上げると他のクラフターのどれかが下がるシーソー関係になっている為、
全クラフターで限界値を達成することはできない。
・全てとは言わないが、かなり多くの種類の武器や防具の分解が可能。
・魚の場合分解というより解体だが、可能。
・入手できるアイテムはサルベージスキルのLVや分解する装備のILなどによって変化。
「モブハント」
・リスキーモブと呼ばれる敵が各所に追加。
・指定されたモンスターを倒した時、どれだけエオルゼアにとって脅威であるかによってポイントを入手。
・リスキーモブにはランクS.A.Bのランクが存在。高いランクほど多くのポイントを入手可能。
・毎日コツコツやる人の為に、ウィークリーやデイリーで指定されてポイントボーナスなども存在。
・モグハントのポイントで神話装備が交換可能。勿論ここでしか手に入らない物も。
・ノウス作成に使用される「アレキサンドライト」との交換も可能。
【情報】ハウジング個人宅とFCの中の個人部屋がパッチ2.3で実装予定!GFF2014新情報
参考:ファミ通.com - GFF2014リポート
ハウジングについて以下の仕様がパッチ2.3で対応予定
- フリーカンパニーの中に自分の部屋が持てるように
- 個人で土地と家を購入可能に(個人宅)
- 「Q.今FCで家は買っておくべき?」「A.絶対に買ったほうがいいです」
- パッチ2.3は大体あと3ヶ月後
>>>>この記事の続きを読む<<<