748:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/15(土) 03:27:18.98 ID:adLZh7Ah0.net
これはモンク超絶強化来るぞ
猿候九連掌の超絶ダメージ見て腰抜かすなよ
猿候九連掌の超絶ダメージ見て腰抜かすなよ
743:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/15(土) 03:21:49.75 ID:XSY3sfIe0.net
モンクあげなきゃ。。
>>>>この記事の続きを読む<<<
【FF14】3.4でも特に調整なし?シナジーが薄く敬遠されがちなモンクは天動零式で輝くのか

953:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:42:45.73 ID:X2fq6SMe0.net
モンクだけ壮絶いらんこなのなんとかしろ
954:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:48:18.35 ID:wySSh/X/d.net
モンクでもちゃんとピュアdpsとしての仕事果たせてるならいいんだよ
大抵のモンクは介護要求する上にシナジーないのに竜騎士に毛が生えた程度しか出せないのが多いからいらん子になってる
大抵のモンクは介護要求する上にシナジーないのに竜騎士に毛が生えた程度しか出せないのが多いからいらん子になってる
>>>>この記事の続きを読む<<<
【FF14】騙しや影渡しのある忍者が好まれるのは必然?他ジョブとのシナジーの少ないモンクにサポート系のアビリティは増やすべきか
206:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:24:18.44 ID:blv5OXHj0.net
ナ占は単体性能からしてクソオブクソなんで要強化
モンクはまだマシなんだがモンクの中の人に全ての責任がいく
シナジーがないってことはそういう事だから
理論値出せてないやつがやるなら圧倒的に忍者の方がマシ
そしてなにより、理論値出せてる前提だと総合的に忍者の方が上
モンクはコンセプト通りにシナジー無しにするならもっと強くないといけないが
これ以上単体であげると他のコンテンツがゆがむ、権代どうするんだ、おい、ハゲ
モンクはまだマシなんだがモンクの中の人に全ての責任がいく
シナジーがないってことはそういう事だから
理論値出せてないやつがやるなら圧倒的に忍者の方がマシ
そしてなにより、理論値出せてる前提だと総合的に忍者の方が上
モンクはコンセプト通りにシナジー無しにするならもっと強くないといけないが
これ以上単体であげると他のコンテンツがゆがむ、権代どうするんだ、おい、ハゲ
>>>>この記事の続きを読む<<<
【FF14】これが真のゾディアックウェポン!?モンクのヤカン型新武器「ケトルナックル」がネクサスとゼニスも揃えて登場wwwww
【FF14】先日のモンク強化でもまだ竜の強さにはかなわない?近接DPSのバランスは今後どう取れば良いのか

96: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/08/28(金) 01:34:58.14 ID:xbjIQ8zC.net
だれかモンク忍の組み合わせで3層クリアした奴いないの?
>>>>この記事の続きを読む<<<
【FF14】モンクの闘気5消費スキル「陰陽闘気斬」と「気功術」が同時に使えてしまうバグがあるらしい!?フォーラムにて不具合受理済へ
【FF14】モンク強化確定でルンバ大勝利!?迅雷の調整が嬉しすぎるwwwwww
【FF14】来週の調整で占星術師の強化などを含んだパッチが確定!暗黒、機工士、モンクの調整内容ポロリも!

■来週のパッチにて実装予定の調整
・占星術師ヒール力の底上げ、シナストリーや運命の輪の調整、効果アップ系カードの効果時間を延長(倍増している物も)
・暗黒騎士のブラッドウェポン中のTP消費が多かった為調整
・機工士のクイックリロードのリキャスト短縮・モンクの疾風迅雷の効果量と効果時間を増加し闘気のリキャストを短縮
※追記(時期不明)
・PvPスキルの各種調整が予定
・忍者のTPが厳しい問題は認識している。印のラグはパケットの都合上これ以上早くは出来ない。
【FF14】DPSだけならまだまだ最強?なのにアレキ零式の募集はモンクが少な目なのは何故なのか

873: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/08/14(金) 14:42:49.71 ID:TVM0+059.net
モンクって実際、どれぐらいでるもん??零3とかで
モンク使ってる人の自虐がすごすぎてマジいらいらする
モンク使ってる人の自虐がすごすぎてマジいらいらする
>>>>この記事の続きを読む<<<