【FF14】ネットオークションサイトにてハウジングの売買が横行、中には30万円以上で出品されているものも・・・
【FF14】ゴブどころかラベやミストでも・・・過疎鯖追加区の余りっぷりがヤバイwwwwww
【FF14】ベランダ複数並べで一気に雰囲気が変わる!?力作すぎるオリエンタルなハウジング
【FF14】交渉しての売買はセーフなのか?ハウジング売買で警告されてしまうラインを考えてみる
102:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:15:20.48 ID:fsi6kZJ9E.net
確認なんだけど、NGである転売を目的とした土地云々って
A 売りますアピしてる土地
B 転売屋と交渉して買った土地
AはNGだけどBはセーフだよな?
AはそのまんまNGで確定だけど 言い訳で何とでもごまかせそうなのと売りをやめればセーフなのかどうか
Bに関しては土地がない鯖なら運営が悪いわけだけど、RMTみたいに買い手も売り手を助長させるからNGなのかどうか
転売を目的とした土地って言ってるから売り手から購入した人はセーフなのかな?
ここら辺ちゃんと説明しないと勘違いする奴でてくるよな
バイヤーから買った奴ざまぁ 通法ぽちうまとか言ってる奴いるし
A 売りますアピしてる土地
B 転売屋と交渉して買った土地
AはNGだけどBはセーフだよな?
AはそのまんまNGで確定だけど 言い訳で何とでもごまかせそうなのと売りをやめればセーフなのかどうか
Bに関しては土地がない鯖なら運営が悪いわけだけど、RMTみたいに買い手も売り手を助長させるからNGなのかどうか
転売を目的とした土地って言ってるから売り手から購入した人はセーフなのかな?
ここら辺ちゃんと説明しないと勘違いする奴でてくるよな
バイヤーから買った奴ざまぁ 通法ぽちうまとか言ってる奴いるし
>>>>この記事の続きを読む<<<
【FF14】どこまでがアウト、セーフなのか?改めて吉田Pより明確にされたハウジング土地転売NGに対する反応

[E3 2016]土地の転売行為は公式で「NG」。 最初から転売目的とした土地の購入はGMへ通報すれば対処されるとのこと
http://lalafell.xxxblog.jp/archives/48859492.html
778:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:47:38.95 ID:NZaS86do0.net
はい転売NGです
781:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:48:05.72 ID:LyncCurx0.net
転売目的は通報で購入巻き戻しw
>>>>この記事の続きを読む<<<
【FF14】[E3 2016]土地の転売行為は公式で「NG」。 最初から転売目的とした土地の購入はGMへ通報すれば対処されるとのこと
Q.
3.3のハウジングの追加があったのだが、人口の多いワールドではハウジングが即売り切れ、転売などの状態が起こっている。
これ関して何か対策はあるか?
A.(吉田P)
パッチ3.4でマンション宅がかなりの数(ほぼ全員に回るくらい)が入るので、ここで個人需要は満たされると思っている。
土地のあるハウジングがFCの人達に回るように、まずは個人の需要を満たす。
次に転売ですが、これはNGの行為です。最初から転売が目的で購入してPT募集等で売っているユーザーを見つけた場合、通報してください。
GMがしっかり調査した上で土地を開放するようにします。
他の大きなハウジングアップデートも動いているのですが、まだ言えません。
【FF14】オーケストリオンのBGMって何に設定してる?
696:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:44:41.81 ID:IyqzG33h0.net
オーケストリオンで色々曲変えたけど
結局デフォのハウジングエリアのBGMが一番落ち着くことに気づいた
結局デフォのハウジングエリアのBGMが一番落ち着くことに気づいた
>>>>この記事の続きを読む<<<
【FF14】折角ハウジングを手に入れたけど庭具や内装、どこから手を付けたらいいか分からない!そんな人達に向けたアドバイス
480:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:39:11.34 ID:Qmi/3xqR0.net
庭がだいたい決まってきて内装に取り掛かろうかと思ったんだけどどこから手を付けていいかわからない
どういうふうにコンセプト決めてる?
どういうふうにコンセプト決めてる?
483:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:52:06.78 ID:lQ9fVYU80.net
>>480
機能的な家具は除くとして、どうしても置きたい家具の一つや二つはないか?
それらを活かせる、不自然にならないようにイメージするとかどうよ
機能的な家具は除くとして、どうしても置きたい家具の一つや二つはないか?
それらを活かせる、不自然にならないようにイメージするとかどうよ
>>>>この記事の続きを読む<<<