469:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:44:38.90 ID:Kn4iwkhR0.net
2013年10月頃からほぼ24時間365日稼働の垢二つ
2014年6月頃からほぼ24時間365日稼働の垢二つ(垢購入)
後者の2垢が一発BAN、前車が垢停になってしまった
垢停止・BANなんてブラフだと思ってやってたけど
目立ちすぎるとさすがにまずいっぽいね
こんな使い方してたら垢買いもなんだかんだでばれるわなw
2014年6月頃からほぼ24時間365日稼働の垢二つ(垢購入)
後者の2垢が一発BAN、前車が垢停になってしまった
垢停止・BANなんてブラフだと思ってやってたけど
目立ちすぎるとさすがにまずいっぽいね
こんな使い方してたら垢買いもなんだかんだでばれるわなw
471:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:47:01.34 ID:Rj5U6R/n0.net
>>469
警告メールとか貼らないと誰も信用しないんじゃない?
BOTで元気に活動してるのいっぱい居るしな
警告メールとか貼らないと誰も信用しないんじゃない?
BOTで元気に活動してるのいっぱい居るしな
473:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:52:34.60 ID:Kn4iwkhR0.net
>>471
永久BANのほう
-------------------------------------------------
永久BANのほう
---------------------------------------
お客様
平素はファイナルファンタジーXIVをご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、弊社調査により、ファイナルファンタジーXIVで確認されたお客様の行為が、以下の禁止事項に該当すると判断いたしました。そのため、お客様の契約されているサービス「ファイナルファンタジーXIV」を永久利用停止したことをお知らせいたします。
---------------------------------------------------
ファイナルファンタジーXIV 利用規約
第7条 禁止事項
(4)その他、アカウント規約又はソフトウェア使用許諾契約で禁止されている行為
---------------------------------------------------
スクウェア・エニックス アカウント規約
第8章 禁止事項
第26条 その他の禁止行為
(19)自動的に特定の行為を繰り返させるプログラムやツールを用いて対象サービスの各コンテンツや各サービス(コミュニティを含む)を利用する行為
(20)何らかの道具を用いて自動的に特定の行為を繰り返す様態により対象サービスの各コンテンツや各サービス(コミュニティも含む)を利用する行為
(21)プログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析、ユーティリティの作成・頒布等の行為。
---------------------------------------------------
ファイナルファンタジーXIVの禁止事項については
スクウェア・エニックスアカウント規約
ファイナルファンタジーXIV利用規約
および
以下のURLをご参照ください。
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=5381&la=0&kid=68216
これにより、2017年1月13日以降、ファイナルファンタジーXIVサービスアカウントを使用するすべてのサービスをご利用いただけなくなっております。
-------------------------------------------------
475:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:52:46.92 ID:Kn4iwkhR0.net
これは規約違反行為による永久利用停止であるため、以後同一サービスへの再登録はできません。
また、ファイナルファンタジーXIVサービスアカウントの契約が再度確認された場合には、スクウェア・エニックスアカウント規約に基づき、同様に永久利用停止といたします。
まことに残念ではございますが、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
※不正アクセスなど、第三者の操作による禁止事項該当行為の
可能性がある場合や、ご不明点につきましては、
スクウェア・エニックス サポートセンターにて
以下のURLをご確認ください。
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=5381&la=0&kid=68228
なお、このメールは通知のために送信しているものです。
そのため、こちらの電子メールアドレスに返信を行なっていただきましても、返答はいたしかねます。ご了承ください。
以上、よろしくお願い申し上げます。
アカウントアドミニストレーター
-----------------------------------------------
製品・サービスに関するサポート情報はこちらまで
スクウェア・エニックス サポートセンター
http://support.jp.square-enix.com/
※上記サイトでは、各種検索機能を利用して、
製品やサービスのサポート情報を確認できます。
内容に関するご意見なども、スクウェア・エニックス
サポートセンターからお寄せください。
476:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:54:44.14 ID:Kn4iwkhR0.net
>>471
ちなみに住所同じ、支払いも同じのメイン垢は無事だし、
他に購入したBOTしてる1垢も無事だよ
ま、BOTする理由ももうほとんどないから二十四時間早めとくよ俺は
ちなみに住所同じ、支払いも同じのメイン垢は無事だし、
他に購入したBOTしてる1垢も無事だよ
ま、BOTする理由ももうほとんどないから二十四時間早めとくよ俺は
477:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:05:15.04 ID:bvltZyUi0.net
BAN自慢とか馬鹿なの?
478:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:45:28.55 ID:D42p7qlod.net
馬鹿以外の何者でもない
480:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:45:50.61 ID:l+03qSQ50.net
BANは絶対されないんだーって奴たまに沸くから、面倒だけどSSをアップしてもらえると助かる
483:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 15:06:49.64 ID:Kn4iwkhR0.net
>>480
そこまでして信じてもらおうとは思ってないし、
処分食らったのは24H365誇張なくBOTしてたから、自動検知的なモノに引っかかったんだろう
垢情報しらべられたら支払い(同じWebMoney)が一緒なのに住所が違うから
垢買い濃厚ってことでBANになったんだろうし
実際、別回線のメイン垢や現実的な範囲で動かしてるBOTは無事だしね
そこまでして信じてもらおうとは思ってないし、
処分食らったのは24H365誇張なくBOTしてたから、自動検知的なモノに引っかかったんだろう
垢情報しらべられたら支払い(同じWebMoney)が一緒なのに住所が違うから
垢買い濃厚ってことでBANになったんだろうし
実際、別回線のメイン垢や現実的な範囲で動かしてるBOTは無事だしね
487:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 16:19:24.48 ID:l+03qSQ50.net
>>483
疑ってるわけじゃなくて、「RMTしてもBOTしてもBANはネーヨw証拠出してみ」ってなる時用
まぁ出したくないならしゃーないが
どこで編みにかかったかはスクエニにしか分からんことだけど、BOTが特定されたらBANになるって証明になる
疑ってるわけじゃなくて、「RMTしてもBOTしてもBANはネーヨw証拠出してみ」ってなる時用
まぁ出したくないならしゃーないが
どこで編みにかかったかはスクエニにしか分からんことだけど、BOTが特定されたらBANになるって証明になる
481:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:55:04.56 ID:OwFJaPNia.net
RMT何回かやってるけどそれでもBANされた事無いぞ…
何やらかしたんだよ…
何やらかしたんだよ…
485:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 15:36:53.73 ID:FCVAfwwq0.net
アパートの住民にマケボ前で蒐集品ひたすら作り続けて終わったら座ったまんまずっと放置してるやついるわ
寝マクロなのか知らんがBANされない対象なら正直興味がある
寝マクロなのか知らんがBANされない対象なら正直興味がある
491:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 16:33:27.86 ID:NMA7Q050d.net
>>485
厳しくやったらBAN対象なんだろうけど、それくらいは吉田のお目こぼし範囲内と思われ。
厳しくやったらBAN対象なんだろうけど、それくらいは吉田のお目こぼし範囲内と思われ。
492:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 16:36:42.41 ID:IVJQxKTw0.net
3年間ずっとminionでギャザbotしてるけど警告すら来んよ
たまにトレードで嫌がらせしてくるカスがいるから2ヶ月後くらいに鯖スレに晒す
たまにトレードで嫌がらせしてくるカスがいるから2ヶ月後くらいに鯖スレに晒す
495:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:06:05.75 ID:juPlPQwx0.net
PCだとFFしながら他のことしてマクロ放置して終わったあとも放置とかよくある
BOTしても運営からのtellに応答できればおとがめなしじゃなかったか
BOTしても運営からのtellに応答できればおとがめなしじゃなかったか
496:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:17:47.76 ID:Mv7Z4OhH0.net
>>495
いや放置してるからダメなんだろ
俺は外部マクロ回しっぱなしだが必ず席にはいるぞ
いや放置してるからダメなんだろ
俺は外部マクロ回しっぱなしだが必ず席にはいるぞ
498:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:21:54.76 ID:juPlPQwx0.net
>>496
その意味でかいたが?
その意味でかいたが?
500:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:44:09.65 ID:F0YJplj9a.net
外部マクロ使いながら寝てるけどパソこの前にいるからおK
コメント
コメント一覧
ほんとね
毎月BANしてるにしては対処遅すぎ
PS4すら買えない貧民なのはお前が悪いんだから八つ当たりはやめなよ
でもお前は日本語もまともに使えないガキ以下の馬鹿だよね?
とってぜって何?
これ見て「何このバカw 俺もやってるけど絶対に捕まらないから大丈夫♪」とか思ってるような真のバカが絶滅しますように!
これからも暇なときにがんがんBOTの邪魔していくからよろしくな
この書き方だと昔っていうか2014年から今までずっと動きっぱなしだったって事じゃない?
むしろようやくBANされたのかって感じるが
バカパソコンオタク
適当な場所からコピペしてきただけの可能性もある
よくこんなの信じてまとめ記事にできるな~エアプにゅーすさんよ
信念もってまっとうに遊べ
XEvil 4.0は革命的なアプリケーションで、ほとんどのアンチボットネット保護をバイパスできます。
Captcha Recognition Google (ReCaptcha-1, ReCaptcha-2)、Facebook、Yandex、VKontakte、Captcha Comなど、8400万種類以上の他の種類があります!
あなたはこれを読む - それは動作することを意味します! ;)
コメントする