1:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:38:40.48 ID:W1JWc0+R.net
オフライン状態のフレンドおよびフリーカンパニーメンバーに対して、キャンペーン期間中、復帰を呼びかけることができるようになります。
復帰を呼びかけるには、フレンドもしくはフリーカンパニーメンバーのリストのサブコマンドから「復帰を呼びかける」を選択します。
復帰の呼びかけは、キャンペーン条件を満たしている場合に、メールにて対象者へ送られます。
4:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:43:20.99 ID:NAGZTQ7P.net
プレイヤーをNPCと思えなんて言って
コミュニティ要素強化してこなかったんだから
こんな機能追加しても効果は薄そう
コミュニティ要素強化してこなかったんだから
こんな機能追加しても効果は薄そう
6:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:48:13.63 ID:186jy2u4.net
い や で す !
14:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:21:58.00 ID:cFOqBlEE.net
お前ら元プレイヤーに一日50通くらいポチッとしとけよ
19:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:52:54.53 ID:T49ODcbX.net
内心復帰したいと思いつつお呼びがかからない場合…
27:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:36:44.28 ID:tKuR+b2Z.net
復帰呼びかけメールの数でアニマウェポンが輝くようにしようぜ!(白目)
28:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:43:01.60 ID:6rZ+ZD78.net
>>27
そんなんオレの最強の武器がいつまでたっても光らんだろうが
そんなんオレの最強の武器がいつまでたっても光らんだろうが
29:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:45:05.29 ID:rne7xmQP.net
呼びかけ成功した人が徳を積んで輝くようにすれば良い
36:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:08:16.08 ID:dm12t+kH.net
そんな仲のいい奴なんて作りようのないゲームだから別にこんなもん送られても何にも思わんだろ
レイドの元固定メンバーだとかなら仲良い奴もいるかもしれんが
戻った所でそんな奴等は別に固定なり作ってて結局一緒に遊ぶ機会なんて出来ないっていうね
レイドの元固定メンバーだとかなら仲良い奴もいるかもしれんが
戻った所でそんな奴等は別に固定なり作ってて結局一緒に遊ぶ機会なんて出来ないっていうね
38:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:11:11.42 ID:UBoDUsxG.net
インしなけりゃ逃げれると思ったん?
メールボックスみたらなんじゃこりゃって思うくらい復帰メール送るわ
メールボックスみたらなんじゃこりゃって思うくらい復帰メール送るわ
39:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:13:25.61 ID:9Go0BKfw.net
>>38
頼むから辞めてくれ><ってこれ実際に送る奴が居たらかなりヤバイよなw
頼むから辞めてくれ><ってこれ実際に送る奴が居たらかなりヤバイよなw
46:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:25:55.45 ID:186jy2u4.net
これ犯罪にならないのか
運営が第三者にスパムメール出すのを頼んでるようなもんだろ
運営が第三者にスパムメール出すのを頼んでるようなもんだろ
47:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:28:40.46 ID:9Go0BKfw.net
運営からカムバックキャンペーンとかのメールならまだ分かるがプレイヤー個人から来たら流石に嫌と言うか気持ち悪いと思う
53:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:52:33.32 ID:6rZ+ZD78.net
斬新なアイデア(どこも常識的に考えもしなかった迷惑も顧みないやり方)
54:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:11:02.50 ID:SrF7TZ6l.net
そこまで批判する事か?
56:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:14:49.91 ID:FqPF/aq6.net
>>54
流石にモラルの問題やろね
流石にモラルの問題やろね
57:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:22:44.58 ID:SrF7TZ6l.net
無料期間のみの機能にすれば問題ないと思う
59:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:26:06.87 ID:FqPF/aq6.net
いや、流石に連絡先を教えてもない個人からメールが届く様なシステムはダメでしょw
60:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:28:40.85 ID:SrF7TZ6l.net
>>59
個人から届くわけないじゃん
個人から届くわけないじゃん
63:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:31:52.09 ID:FqPF/aq6.net
>>60
送るのは個人でその仲介をシステムがやるんでしょw
文面まで編集できるかは知らないけど誰から送られて来たかはわかるんじゃない?
それすらないなら定期的に運営からメール来てるしわざわざ実装する必要はないよ
送るのは個人でその仲介をシステムがやるんでしょw
文面まで編集できるかは知らないけど誰から送られて来たかはわかるんじゃない?
それすらないなら定期的に運営からメール来てるしわざわざ実装する必要はないよ
64:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:36:30.07 ID:SrF7TZ6l.net
>>63
それのどこに問題があるのだ
それのどこに問題があるのだ
70:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:38:56.18 ID:FqPF/aq6.net
>>64
だからモラルの問題なんですよ
だからモラルの問題なんですよ
68:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:38:11.33 ID:huDQx5JK.net
こんなことやってるネトゲ他にあるん?
75:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:45:16.22 ID:H8P5BMBW.net
14ちゃんを擁護する訳じゃないけど、この機能は11の初期にもあったぞw
ちゃんとノックの音がして「ヴァナディールから(himechan)があなたを呼んでいます
ってのがなw
ちゃんとノックの音がして「ヴァナディールから(himechan)があなたを呼んでいます
ってのがなw
76:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:47:43.68 ID:M09tYKAc.net
>>75
無くなったって事はそこで答えが出てるじゃん
そんな非常識な事を同じメーカーが再度やっちゃダメでは?
無くなったって事はそこで答えが出てるじゃん
そんな非常識な事を同じメーカーが再度やっちゃダメでは?
77:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:49:37.80 ID:wfQbEUPx.net
>>75
それPOL起動してるの前提だろw
それPOL起動してるの前提だろw
78:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:50:12.70 ID:cN7tnQ1b.net
たぶんこんなのが届くんだろうな
スクエアエニックス運営です。
あなたのFCメンバー様から伝言を受け賜わりましたのでお伝えいたします。
-------------
Himechanお元気ですか?休止するって言ってもう1年ですね^_^
Uchino FC は僕1人になってしまったのでHimechanとの思い出がつまったFCハウスを今でも守り続けてます。_:(´ཀ`」 ∠):
◯月にアップデート&無料期間があるのでちょっとでいいので会いたいな(気が向いたらでいいよ!♪( ´▽`)
FCメンバー20人にメール送ったので何人か来てくれるかも
みんなで会えるのを楽しみにしてます。
Kraudoo
--------------
スクエアエニックス運営です。
あなたのFCメンバー様から伝言を受け賜わりましたのでお伝えいたします。
-------------
Himechanお元気ですか?休止するって言ってもう1年ですね^_^
Uchino FC は僕1人になってしまったのでHimechanとの思い出がつまったFCハウスを今でも守り続けてます。_:(´ཀ`」 ∠):
◯月にアップデート&無料期間があるのでちょっとでいいので会いたいな(気が向いたらでいいよ!♪( ´▽`)
FCメンバー20人にメール送ったので何人か来てくれるかも
みんなで会えるのを楽しみにしてます。
Kraudoo
--------------
83:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:54:01.23 ID:SrF7TZ6l.net
>>78
これは戻るしかねえわ
これは戻るしかねえわ
81:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:51:40.68 ID:FqPF/aq6.net
あぁアレかコンシューマで他のゲームからフレンドを招待出来る機能のつもりで実装したのかな?
でも全然違うよなぁ
FF14内のフレンドやFCには個人メールアドレスとか教えてる訳じゃないしね
でも全然違うよなぁ
FF14内のフレンドやFCには個人メールアドレスとか教えてる訳じゃないしね
82:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:53:17.28 ID:rivVYKxT.net
変なのとフレンド登録しなければいいが
FCからもくるってのがやばい
FCには1人2人やばいのがいるからな
FCからもくるってのがやばい
FCには1人2人やばいのがいるからな
113:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:45:42.10 ID:iDjZL6G8.net
なんか冷静に考えたらホラーやな
急に知らないキャラから「久しぶり!戻っておいでよ…」とか言われるのか
急に知らないキャラから「久しぶり!戻っておいでよ…」とか言われるのか
92:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:06:15.49 ID:45GtBekz.net
コンシューマのフレンド登録でも詳細なプライバシー設定とかあるのにこんなガバガバな機能で実装とかして大丈夫なんかね?
コメント
コメント一覧
制限付けなかったらただのバカ
不憫だな
こんな馬鹿が貶してると思うとな
じゃないとこのコンテンツの荒れようは説明できないよ
コミュ障や人とPT組むのが苦手な人はCFでマッチングしたPCの事はほとんどNPCだと思ってくれと言ってるからね
CFはソロで遊んでるような物だとも言ってるぜ
だから>>4は間違ってないんだよ
誤解してるんじゃなくて、曲解して騒ぎ立ててるんだろ
※5みたいにな
何が間違ってるのか言わないとただの馬鹿だと思われるだけだぜ?
言葉選びに失敗してる感はあるけど捻じ曲げられて何年も人を人と思っていないみたいな言われようしてるのは気の毒
勘違いしてるのが何人かいるけど
コミュ障が治らなければずっとNPCと思えと言ってるようなもんだからな
そもそも相手が人間なのにNPCと思えとかMMO運営するトップが言っていい言葉じゃないわ
運営の仕事じゃないの?
これネ実のネタスレじゃなくてマジで実装されんの?
いくらなんでも狂気すぎだろ
こんなクソゲーやめたら戻ってくるやつなんていねーよ
送ってくれるフレンドもいませんがね!
一応は「おかえり^^」とか言うだろうけど結局ILとか言うのが枷になって一緒にPT組んで何かするなんてない。
辿り着く先は予習必須コンテンツ
誰が金と時間払って復帰すんだろ
このキャンペーンで復帰した時のボーナスがlv20までの経験値ボーナスだって事だと思う
初とか言ってる謎
よっぽど不憫な人間関係しか構築できないんだな……
コメントする