464:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:04:10.54 ID:WjeEuXxt.net
使用感は、
ナイト→かっこいい
戦士→性能的に強いからまあ楽しい
暗黒→動きがもっさりして不快
なんか暗黒やっててもカッコ悪い感じがしちゃうんだよね
モーション全部やり直したら良いと思う。
ナイト→かっこいい
戦士→性能的に強いからまあ楽しい
暗黒→動きがもっさりして不快
なんか暗黒やっててもカッコ悪い感じがしちゃうんだよね
モーション全部やり直したら良いと思う。
504:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:18:07.44 ID:4UzHasTF.net
まあ暗黒のモーションについては言われてるほど悪いとは思わないけどね。
武器が両手剣なんだから動きがもっさりぎみなのは当然だし、アンリーシュもオバパ、フラッシュより遥かに派手だし
暗黒入れるとき時とかブラポン使う時の厨二ポーズが堪らんw
武器が両手剣なんだから動きがもっさりぎみなのは当然だし、アンリーシュもオバパ、フラッシュより遥かに派手だし
暗黒入れるとき時とかブラポン使う時の厨二ポーズが堪らんw
507:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:02:15.70 ID:2r2P1TvR.net
クレメンシーの意味もなくしゃがむポーズ格好いいだろ!
ヴェールも剣ひょいって投げるの格好いいだろ!
ヴェールも剣ひょいって投げるの格好いいだろ!
509:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:49:03.26 ID:EcsZxEtx.net
同じくモーション拘りましたって言ってた忍者も暗黒よりはマシだが
レターライブやらでゴリ押ししてた終撃も、タダでさえ豆粒なのにカメラが全く動かないクソ仕様で敵の頭に乗ってる意味が薄いっていうガッカリ感
せめてリューサンのジャンプみたいにすりゃ使ってる方も気持ちいいのにな
もう説明すんのもめんどくせーが貴公子も酷いし
一番モーションとエフェクト良いのが特に何にも言ってなかった占ちゃんだけっていうね
レターライブやらでゴリ押ししてた終撃も、タダでさえ豆粒なのにカメラが全く動かないクソ仕様で敵の頭に乗ってる意味が薄いっていうガッカリ感
せめてリューサンのジャンプみたいにすりゃ使ってる方も気持ちいいのにな
もう説明すんのもめんどくせーが貴公子も酷いし
一番モーションとエフェクト良いのが特に何にも言ってなかった占ちゃんだけっていうね
510:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:13:49.36 ID:gPiK72WV.net
ソウルサバイバーとかLBの時にでかい魔方陣が出るのが好き
黒や召喚より魔術師っぽい
黒や召喚より魔術師っぽい
511:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:18:46.80 ID:8QXwn2VP.net
WSに関しては戦士のモーションとSEが優遇されてる気がするわ。
他のジョブは「強そうな攻撃はとりあえずジャンプさせときゃいいんじゃね?」的な適当さを感じる。
他のジョブは「強そうな攻撃はとりあえずジャンプさせときゃいいんじゃね?」的な適当さを感じる。
514:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:37:46.56 ID:D8k+t3KP.net
ブレハすきヴィントあんまりすきじゃない
515:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:00:27.38 ID:8QXwn2VP.net
ヴィントやフラクは斧の使い方として適切だと思うわ。爽快感はないけどな。
暗黒も斬るより断つとか押し切る(潰す)のがあってよかった。
暗黒も斬るより断つとか押し切る(潰す)のがあってよかった。
517:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:02:34.18 ID:efC0Vun4.net
暗黒のエフェクトは2.5秒に収めなきゃいけないというのを差し引いても
あまりかっこよく見えないな
せっかくの大型武器なのに重さが全然感じられない
戦士はまだ重そうに見えるのに
ナイトはもともと軽そうな片手剣ってこともあってそこまで悪く見えない
あまりかっこよく見えないな
せっかくの大型武器なのに重さが全然感じられない
戦士はまだ重そうに見えるのに
ナイトはもともと軽そうな片手剣ってこともあってそこまで悪く見えない
518:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:07:46.73 ID:EcsZxEtx.net
ナイトは剣術士由来の下品なゆらゆらティーダ持ちだけなんとかして欲しいな
追加された技全部騎士っぽい奴なんだからちゃんと騎士っぽい構えして欲しいわ
追加された技全部騎士っぽい奴なんだからちゃんと騎士っぽい構えして欲しいわ
521:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:24:45.25 ID:Y37f6ib/.net
ロイヤルのダサさはガチ
ゴアからのドゥームは好き
ゴアからのドゥームは好き
525:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:54:34.06 ID:JchBC8+A.net
タンクのモーションなんて本人しか見てないから好きなジョブを使えばいい
だけど♂白占のなよったモーションだけは直ちに修正すべき
だけど♂白占のなよったモーションだけは直ちに修正すべき
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1475463691/
コメント
コメント一覧
モーションがカッコ悪いって意味?
動きがのろくて爽快感がないって意味?
逆にカーヴとかはその剣そんなに軽いんですか!?ってなるからあんまり好きじゃない
戦士のデシメの無骨な叩きつけも好き
斧よりもっさりだからなあ
改善希望
自分で使っててもDPSで見ててもなんかわかりにくくて嫌い
ブッ刺してから”ズバッ”と切り開くと言うより”フワァ・・・”と浮き上がってる感じ
とはいえ一番気になるのはやっぱりナイトの抜刀待機
Gladiatorなら分かるけど・・・もっと凛々しさが欲しい
暗黒空手はだいきらい
もうちょっと爽快感ある音出していいんじゃないか サイフォンとかしょぼかった記憶がある
グググッ…ズシャッ!
↓
カッチャッ
↓
ズババババッ!
レグラさンみたいに普通に大剣構えさせてくれよ
なに考えてあんな地味で爽快感のない効果音設定したのか理解不能
仮にもプロの仕事とは思えない
GCDモーションの方はパワスラもイーターも余韻長すぎて・・・。
というか、パワスラのモーションデリリと変えてくれ。
暗黒のモーションもエフェクトも凄い好きだよ
かっこいいとも思うけどなぁ
魔法よりすぎて切ってる感じがしない
武器は大きくてかっこいいんだけどね
戦士ももっと大きい斧の方がモーションにあいそう
あとスワイプウィズインもいいぞ。左右からの連撃って感じで
SEは…うーん
頭身が大分違うんだから過去作の同ジョブに拘るべきではなかった、細身の剣はともかく太い剣だと絶望的にカッコ悪い
だったらもっとシンプルに理にかなった構えにしてほしいってのはあるね
両手大剣という最も非現実的なファンタジー武器だからいいのかもしれないけど
百戦錬磨、戦闘のスペシャリストである所のヒカセンがそんな不用心なことするぅ?と思ってしまう。
ハイランのポーズをとるエモを変更したように、
パワスラのモーションは重厚な大剣を右手で振り上げる際に左手で紫色の暗黒の力をエンチャ、振り上げた剣を両手で思い切り振り下ろす!効果音はバチチチズドン!にしようそうしよう。
妄想すんの楽しいw
駄文長文失礼。
戦士の斧の動きは時折
大きめの野太刀にみえる
重厚な感じがたまらん
逆にカーヴアンドスピットは軽々しくふってるから不満だわ
あれモーションとエフェクト好きだからあえてキャンセルしないで見ちゃう
重厚感が全くない
マジでカマにしかならなくてシャレにならんぞ
ゴリラみたい、漢くさいって意見が多かった
逆に男からは戦士が人気なんだよな
男女の違いなんかね、やっぱり
エフェクトがクソかっこいいからPTコンテンツでタンク出す勇気は無いけど暗黒はたまーに遭遇する旧モブソロ狩る時に使ってるw
他もカンストさせたけどナイトって使用感もエフェクトも地味すぎてな
コメントする