453:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 17:56:41.45 ID:HXdRwbgVM.net
うちの固定にアレキは無理だ
バハはクリアできてたからあれぐらいで頼む
バハはクリアできてたからあれぐらいで頼む
457:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:08:28.59 ID:rKTwcOkq0.net
アバターさんの初期攻略はDPS5構成でなんとか超えてたとこが多かったくらい
きつかったんスけどね
きつかったんスけどね
458:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:11:28.81 ID:ef07g08b0.net
薬飯必須だったよな
後期攻略組多いんだね
後期攻略組多いんだね
461:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:22:39.13 ID:trrN7t0IM.net
アバターさんなんて時間切れ見たら次でクリアできたレベル
あれはチェックとは言えない
あれはチェックとは言えない
462:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:24:48.40 ID:XCqqpfPZ0.net
DPS5で超えてくるのはゴミの集まりなのは違いない早い段階でも恥ずかしくてそのPT入るの拒否るレベルだった
あれはDPSチェックってか抜け穴使ってサボってるだけ
あれはDPSチェックってか抜け穴使ってサボってるだけ
463:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:27:09.46 ID:nXH/6ZDva.net
盾が欲しいナイトマンがずっとDPS5で募集かけてたな
466:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:50:39.91 ID:YwVuLGRE0.net
>>463
懐かしすぎて泣きそう
あのとき盾はgreedという暗黙の了解があったな
懐かしすぎて泣きそう
あのとき盾はgreedという暗黙の了解があったな
469:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:11:04.18 ID:XCqqpfPZ0.net
>>466
武器と盾で別物扱いで層分けた運営が一番悪い、そりゃユーザーも戦士も別層でMT出す場合使う防具扱いするし
そんだけナイトがMTの火力なんかどうでもいいしMTならそれしか枠が無いからしょうがないと火力低くても軽視されてたジョブだったとも言える
武器と盾で別物扱いで層分けた運営が一番悪い、そりゃユーザーも戦士も別層でMT出す場合使う防具扱いするし
そんだけナイトがMTの火力なんかどうでもいいしMTならそれしか枠が無いからしょうがないと火力低くても軽視されてたジョブだったとも言える
465:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:50:10.97 ID:1E9uw/Qj0.net
あのころから学者もDPSだすっていうのが浸透したんじゃ無いっけ?
AAもいれながらなぐってたなぁ
AAもいれながらなぐってたなぁ
468:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:54:33.75 ID:AsKTtAzO0.net
アバターは白0学0でも倒せてたからかなりチェックぬるい
470:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:18:35.50 ID:KV2h6NSY0.net
アバターは一つの契機だったおぼえがあるけどなぁ
当時は戦士より斧術士が火力が高いからこれで突っ込もうとか
タンクにアクセSTR禁断(特に戦士)dpsを求める風潮もここら辺から始まったんじゃないっけか
当時は戦士より斧術士が火力が高いからこれで突っ込もうとか
タンクにアクセSTR禁断(特に戦士)dpsを求める風潮もここら辺から始まったんじゃないっけか
516:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 07:31:10.95 ID:KcRt8C4sp.net
>>470
アバターはギミックをスキップする為にDPS普通より過剰に初期からみんな出そうとしたんだよ
通称バリスキップ
アバターはギミックをスキップする為にDPS普通より過剰に初期からみんな出そうとしたんだよ
通称バリスキップ
471:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:28:04.72 ID:YwVuLGRE0.net
バハ時代はMTへの強攻撃がクソ痛いから、禁断で火力アップはあっても攻撃スタンスにする発想というか隙はなかった
アレキになってからは明らかにタンクが攻撃スタンス前提のような作りになってる
起動編の強攻撃と言えばフルイドや蒸気ミサイルだが、フルSTRのノーバフタンクでも即死しないのはバハ時代じゃ絶対あり得なかった
一番それっぽい1層のプラズマでさえ2分毎に一回だけ
律動編は厳しくなったが、それでも攻撃スタンスを入れる余裕はできてる
アレキになってからは明らかにタンクが攻撃スタンス前提のような作りになってる
起動編の強攻撃と言えばフルイドや蒸気ミサイルだが、フルSTRのノーバフタンクでも即死しないのはバハ時代じゃ絶対あり得なかった
一番それっぽい1層のプラズマでさえ2分毎に一回だけ
律動編は厳しくなったが、それでも攻撃スタンスを入れる余裕はできてる
474:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:34:28.78 ID:XCqqpfPZ0.net
>>471
それはあるなバハとアレキで明らかにタンクの使用方法の前提が変わってるのは分かる
それはあるなバハとアレキで明らかにタンクの使用方法の前提が変わってるのは分かる
501:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 00:25:13.18 ID:7A+/kS+50.net
>>471
邂逅5層のデスセンとか30秒間隔だったなたしか
フォーサイトとかぶるわーくのときはきつかったな
邂逅5層のデスセンとか30秒間隔だったなたしか
フォーサイトとかぶるわーくのときはきつかったな
472:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:32:21.10 ID:m1Jj/eFE0.net
タンクなのに攻略段階でDPSを出したのはアレが初めてだったな
まぁ木人ポスだったからそんなにキツくは無かったけど
まぁ木人ポスだったからそんなにキツくは無かったけど
476:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:38:54.03 ID:m1Jj/eFE0.net
後は天地フェーズか?
477:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:38:54.70 ID:XMPfvNnRd.net
DPSチェックがないというか
DPSロールのチェックはあった、今みたいにタンクヒラも全力で攻撃しろとかがなかった
DPSロールのチェックはあった、今みたいにタンクヒラも全力で攻撃しろとかがなかった
478:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:40:24.33 ID:1eYlHz7ia.net
バハとアレキでタンクの扱い変わったってMTのだけじゃ....
484:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:44:44.46 ID:KV2h6NSY0.net
剛力薬とかと劇毒薬のリキャが別々っていうの知ったのもアバターだったなたしか
侵攻、真成の頃の劇毒は高かったなぁ今じゃ二束三文だが
侵攻、真成の頃の劇毒は高かったなぁ今じゃ二束三文だが
488:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:56:35.39 ID:gPnGuKhvd.net
律動はともかく3.0の段階で起動3層クリアにガチって精一杯3.Xのスキル回し突き詰めた層と
それ以外の層とでのPS格差が酷い気がする
それ以外の層とでのPS格差が酷い気がする
492:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 20:58:34.37 ID:pgBdC02H0.net
>>488
わかる
起動3層という道場で培われたものの大きさを、
最近しみじみ感じてる。
わかる
起動3層という道場で培われたものの大きさを、
最近しみじみ感じてる。
503:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:20:21.10 ID:g4vQX0C70.net
デスセンのドキドキ感すごかったな
今や30秒に一回の強攻撃とかシェルトロン有利すぎるからないだろうな
今や30秒に一回の強攻撃とかシェルトロン有利すぎるからないだろうな
504:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:33:03.31 ID:IPq2u2xi0.net
デスセンマクロ懐かしいなー
505:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:33:34.09 ID:c/bIH2tT0.net
(´・ω・`)デスセンはバリアの有用性が浸透してなかったのもあると思う
506:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:35:38.70 ID:HHlonSvp0.net
あの頃はほとんどの人間が学者を劣化白と言う認識だったし
511:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 03:41:09.28 ID:4i5RHPDkr
>>506
認識というか実際そうだったからな
妖精は今のようにキビキビ動かなかったし
白より有利なのはソロでLB貯められるくらい
戦士がゴミすぎて目立たなかっただけ
認識というか実際そうだったからな
妖精は今のようにキビキビ動かなかったし
白より有利なのはソロでLB貯められるくらい
戦士がゴミすぎて目立たなかっただけ
508:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 02:10:00.44 ID:CUmVuR4I0.net
デスセンはスイッチギミックなのに無視出来る程度だったのがね
コメント
コメント一覧
それでもクリア出来てしまったのが5DPSなだけでDPSチェックとしては大したことないぞ
コンテンツの難易度下げろとばかり言うが、自分達が上手くなろうという気はないのか
律動も難しいと言うが、所詮はまっさらな状態から
新式だらけの装備で3週間かからずクリアできる難易度だ
今は攻略情報や動画もあるし、武器から防具までIL240の時代
それでもクリアできないのは同じ人間として欠陥を持っているとしか思えない
PSはバハ時代で止まったままなのにILばかりレイド勢と同じになって悲しくないのかね
サブサブジョブの俺のモクソより100や200低い人なんてざらだったからなあ
そいつらに対して今の全ジョブの知識があればアドバイスもしてやれたのかなと思う
まあそういうザコはどんな優しい言い方しても逆恨みして来るもんだから関わるべきじゃないが
そりゃ人がいなくなるって・・・
単純に火力足りない+ナイトならボスとドレッド持てるってのが理由じゃなかった?
だから後半はそんな募集なかったでしょ。
なんでもナイトを悪者にするなよ
ほとんどは侵攻みたいなギミックはもううんざりだったのに
タンクはスタンススイッチさせるように調整したんだろうな
何いってんだかわからん
1度クリアしたら今後それ以上の難易度が来ないってことか?死ぬほど糞ゲーじゃんそれ
問題は難易度が上がってくことじゃなくて難易度が上がってくレイド以外のコンテンツが乏しいことだっての
どっちを取るかと聞かれたら断然後者
こういうのってプレイ層絞りすぎると、ただのイロモノ扱いされるだけだからね
とりあえず触ってみようかな、って思わせるくらいでないと
緩和来てからすら誰もやらないようなのはさすがに事態重く見た方がいいよ
コメントする