概要:
「ジャンピングポーション」はリアルマネーの決済で購入でき、2種類用意されている。
1つはLv50までの新生エオルゼア(パッチ2.55まで)のメインクエストをすべて完了するポーション、
2つ目は指定したクラスを瞬時にレベル50へ引き上げてくれるポーション。
販売理由:
Q.
韓国公式HPで公開された「ジャンピングポーション」の発売理由は?
A.(吉田P)
このポーションはただ利便性のためだけでなく、FF14を拡張から始めるようなプレイヤーを支援するためのアイテム。
単純にファイナルファンタジー14を楽しむ要素の一つ。
以前より北米、欧州からジャンピングポーションの要望は多くあったのだが、
グローバルサーバー(JP含む)ではFFシリーズで初めてMMOを触ったというユーザーが多いので、
すでにジャンピングポーションが販売されているWoW等の背景知識がないため、単純な課金アイテムを出すと抵抗感があると思い、リリースはしていない。
韓国サーバーはアイテム課金のゲームが多いことからジャンピングポーションは単純に利益の為に販売を始めたと思われるかもしれないが、
グローバルサーバーの経験を元に開発チームが慎重に悩んだ結果販売を選んだということを知っておいてもらいたい。
韓国サーバー、グローバルサーバーでの実装に関して近々発表があるとのこと。
情報元:http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=158058&site=ff14
コメント
コメント一覧
韓国ではワールドを1つに統合したみたいだな
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-3554.html
大体楽してレベルだけ上げたいなんて考え方してる奴はこのゲームに向かないからやらないほうがいい。
それよかチャイナ服早う
あって当たり前のサービスだから
14で無かったのが逆に普通じゃない
無いのが普通って思ってるやつは
自分がガラパゴスなMMO観持ってると自覚した方が良いぞ
察してあげて><
蒼天前のストーリーもしっかり体験してほしい……。
サービスなんだったら
最初から50にすればいいっていうか
もう、レベルとかいう概念がいらなくね?
今でも野良行くとまともにスキル回し出来ない奴だらけだし問題ない
ただwowだのの王手がやってるから14にないのはおかしい、ってのは少し違うだろ。そもそも14はエンドコンテンツ自体に幅も厚みもないんだから、こんなの出したらあっという間に廃れるだろうに。
この手のサービスは止むを得ないかと
でもガラパゴスだの煽ってる奴等はmobaに行かずにMMOにしがみ付いてる時点で自分も世界に取り残されてる事に気付いた方が良いと思うわ、見ていて痛々しい
もとより業者や効率厨が多い連中だし(恐ろしい事に日本鯖の方がまだ優しいぞ)日本鯖には入れて欲しくないなあ。
そんな懐の深さがほしい。レベルキャップ200位でいいんじゃない?
レベルあげて物理で殴るゲームがしたけりゃ他にも色々あるでしょ
糞つまらないレベル上げるためだけの作業が少ないのもFF14の魅力だろうに
グローバルだか世界基準だか知らねーけど、そこふっとばして
いきなりLv50以降から参戦してくる初心者の相手できんの?
俺はごめんだわ。
コメントする