
326: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 14:55:55.33 ID:wWTUhuot.net
出品してる物に値下げ奴張り付いてて、そいつより下にして俺のが売れるって状況がずっと続いてて、原価割れもしてないし、まだ損はない
が、俺が出品してない時にそいつ値段上げたりしないから、俺が出す度に値下げ合戦が始まって、相場がどんどん崩れてくんだけど、こういう時どうしてる?
が、俺が出品してない時にそいつ値段上げたりしないから、俺が出す度に値下げ合戦が始まって、相場がどんどん崩れてくんだけど、こういう時どうしてる?
332: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 15:37:36.06 ID:+Va6XJek.net
>>326
ほっとく
下がるとこまで下がったら撤退すればいいだけ。どうせ出してる奴も撤退する
出す奴が減って値段が戻ったらまた出せばいい。価格競争激しい奴はこの繰り返しになる
ほっとく
下がるとこまで下がったら撤退すればいいだけ。どうせ出してる奴も撤退する
出す奴が減って値段が戻ったらまた出せばいい。価格競争激しい奴はこの繰り返しになる
337: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:01:10.58 ID:wWTUhuot.net
>>332
やっぱそれしかないか
一日に二、三回売れるかどうかの商品なんだが、流石にそろそろ利益が下がって来てるんだよね
やっぱそれしかないか
一日に二、三回売れるかどうかの商品なんだが、流石にそろそろ利益が下がって来てるんだよね
338: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:03:22.23 ID:I745uFZc.net
>>337
クラフターから見てお前みたいな値下げバカは敵でしかない
マジで○ねよ
クラフターから見てお前みたいな値下げバカは敵でしかない
マジで○ねよ
340: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:11:29.75 ID:wWTUhuot.net
>>338
誰に殺意抱いてるか分からんが、少し頭冷やして落ち着いたらどうだ
クラフターなら、売れそうな物探して出品してくのは当たり前だし、売れるように考えるのも普通だろ
誰に殺意抱いてるか分からんが、少し頭冷やして落ち着いたらどうだ
クラフターなら、売れそうな物探して出品してくのは当たり前だし、売れるように考えるのも普通だろ
349: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:41:06.48 ID:wVKOk4kW.net
>>326
相手のリテイナーの所属してる国以外でだして放置だなー
相手のリテイナーの所属してる国以外でだして放置だなー
359: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 17:39:07.87 ID:0hKNTxh5.net
>>326
極端に相場より下がりすぎてたら自分だけ価格を相場に戻す
そいつが値段を釣り上げたらまた競争すればいいし、そのままならとっとと売れさせればいい
極端に相場より下がりすぎてたら自分だけ価格を相場に戻す
そいつが値段を釣り上げたらまた競争すればいいし、そのままならとっとと売れさせればいい
341: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:13:34.38 ID:0lSovRpc.net
マケボの値下げにイライラしてるのは下位のクラフターだから仕方ないね
お金が無いって悲しいのね
お金が無いって悲しいのね
342: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:25:49.01 ID:9bf4lJZ2.net
他人の値段設定に文句付けるのは三流クラフター
商売敵というくらいなんだから敵同士であり殴って殴られての関係なので文句を言うのはお門違いである
商売敵というくらいなんだから敵同士であり殴って殴られての関係なので文句を言うのはお門違いである
345: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:26:34.20 ID:t5QZF9xI.net
ずっと出品してた装備達がいきなり1万値下げして並べまくる奴に荒らされまくった
346: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:33:16.31 ID:XGz0xJZe.net
とっとと売りたければ下げる
別に問題ないかと
別に問題ないかと
347: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:35:31.37 ID:rc3ZQRZM.net
さっと見切りつけて次行けないもしくは複数の手段をもっていない奴は経営者失格
348: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 16:38:44.71 ID:9bf4lJZ2.net
いかに競争相手がいない商材を選べるかが商戦でこの先生きのこるコツ
新アイテムなんてハイエナのように群がるんだから値下がり前提である程度利益が出るところまで勝負したらさっと撤退するところ
まだ少ないけど利益が出るからと固執する奴は三流
新アイテムなんてハイエナのように群がるんだから値下がり前提である程度利益が出るところまで勝負したらさっと撤退するところ
まだ少ないけど利益が出るからと固執する奴は三流
673: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 17:28:46.66 ID:iHU0ALwe.net
護符のラウンド石、ドラゴンキノコとかHQ要らないから、最安値で出してたらすぐ2G下げてきたから一律5000Gでいろいろ出品してやったわw
677: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 17:37:56.00 ID:17SaL1Ks.net
>>673
お前はお前の中だけ幸せで
そいつはお前の買って売れば幸せで
他の奴は安くて幸せ
誰も損しないな素晴らしい
お前はお前の中だけ幸せで
そいつはお前の買って売れば幸せで
他の奴は安くて幸せ
誰も損しないな素晴らしい
678: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 17:37:58.27 ID:H3X7WtE+.net
オレが相手の立場ならそれを全部買って自分のつけたい値段つけて出品し直すだけだわw
679: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 17:43:43.23 ID:iHU0ALwe.net
レッドラウンド 17000
俺「よし、16000だな」
相手 15998
俺 14000
相手 13998
俺 12000
相手 11998
俺 10000
相手 9998
俺 5000
3時間後 売れた
俺「よし、16000だな」
相手 15998
俺 14000
相手 13998
俺 12000
相手 11998
俺 10000
相手 9998
俺 5000
3時間後 売れた
681: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 17:47:27.37 ID:17SaL1Ks.net
>>679
ちゃんと中間の値付けしたのは残して嫌がらせするんだぞ
買い上げても次の価格で手数料分損するように壁を立てて値下げするんだ
ちゃんと中間の値付けしたのは残して嫌がらせするんだぞ
買い上げても次の価格で手数料分損するように壁を立てて値下げするんだ
695: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 19:12:34.43 ID:6XEhMzdh.net
>>679
うちの鯖にも何人かいるな、そういうの
朝昼晩といて価格改定してくるからリーマンじゃ原価付近まで下げる以外太刀打ちできない
メインで嫌われるのがいやらしくわざわざサブ垢で製作してるのもいるし
うちの鯖にも何人かいるな、そういうの
朝昼晩といて価格改定してくるからリーマンじゃ原価付近まで下げる以外太刀打ちできない
メインで嫌われるのがいやらしくわざわざサブ垢で製作してるのもいるし
680: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 17:43:50.21 ID:O80J81IB.net
ぶっちゃけ安すぎたら即買われるし、競合も別に困らない
ギルをドブに捨てれるほど余裕のある奴の特権やな、俺はしないけど
ギルをドブに捨てれるほど余裕のある奴の特権やな、俺はしないけど
682: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 18:04:10.48 ID:T8GOakDh.net
絶対2ギル下げるマンか
どうしてみんな手数料考えないんや(´・ω・`)
どうしてみんな手数料考えないんや(´・ω・`)
666: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 16:34:34.59 ID:+EBt4awm.net
とある商材でずっとライバルと争ってたんだが
ピタッとライバルが出品しなくなった
倍以上の値段で売り放題なのに出品する気力がなくなった・・・
ピタッとライバルが出品しなくなった
倍以上の値段で売り放題なのに出品する気力がなくなった・・・
668: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 16:39:18.36 ID:2zD+C49z.net
>>666
そいつ引退したんやで,,,
そいつ引退したんやで,,,
669: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 16:52:34.84 ID:b1b94DNc.net
>>666
今あなたの家の前にいるよ
今あなたの家の前にいるよ
672: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 17:06:26.47 ID:zxd28/hU.net
鯖移動してんじゃないのw
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1448833900/
コメント
コメント一覧
俺「よし、16000だな」
この時点でアホだとわかる
今なら飛空挺とかモグハウスとかRMT君が買ってくれる
俺「よし、17000だな」
他の奴 16998
俺 16998
他の奴 15000
俺 15000
って感じにやってるわ。
利益より売れる値段重視で並べてる
人増えて値下げされた!相場の○円より安く出すな!!
小学生かな?とても社会人とは思えん
どう考えても使い切れん
使い切れないわーつれーわー
そもそも飛ぶように売れてるアイテムなら、安く出したら即売れるから
そんな値下げ合戦なんておこらんよ。
大抵、値下げ合戦がおこってるのって需要より供給が大幅に上回ったアイテムだよね。
そんな旬のすぎた在庫出品してる時点でアホだというのに
さらにアホ同士で売れないアイテムがんがん値下げし合うんだから
アホの極みと言えるね。
若葉の人にしたら高すぎて買えないだろうし、あんまり意味ないと思うんだけど…サブジョブの人狙い?売れたらラッキー狙い?
稼いだもんの勝ち
周りのライバル減らす作戦だからな
萎えてしばらくはいいかって思っちゃったらその時点で負け
利益なくとも楽しいからついやっちゃう
相手が合わせる人なら合わせる
絶対下げマンなら利益出ない価格で出し続けて他の品で稼ぐ
消えたら上げる
一つの品にこだわらなければマケボpvpも割と楽しかった
ニート期間終わってからは適当な値段で放置、まぁそれしかないからだが気楽になった
ネ実で文句だけ喚き散らしてる奴の事だと思ってた
というのを11でやったことはあるが、今は面倒でやってないなw
じっくり待てばその内売れるような物を何故わざわざ自ら利益下げてまで売ろうとするのか
とにかく売ることに、意義を見いだしてるんだろうよ…
CFIDで、適当な立ち位置で適当なスキル回しして、なんだかわからんけどめちゃめちゃ急ぐ進行するタンクに通じるものを感じる
今は200ギルずつ下げてる
ガッツリ下げても自分の利益減るだけだと身をもって学んだ
下回るならシコシコやってくれればいいと思ってるし一個置いとけば値段のいいアラームになる
PSO2なら相場から低い品は全て買い占め相場を元に戻したり、競争の少ない品はボッタクリ値段にして出したり出来るのに。
レッドラウンド17000
俺「よし、12000だな」
これくらいやらんと
適当な値段で放置しときゃそのうち売れる
張り付きとか時間の無駄
赤字じゃなけりゃいい程度で売って他で稼いでる
まぁ、1日ぐらい価格そのままなら取り下げ時に戻ってくるとか
国ごとの税金あるから並んでたら買う奴が税金見て選ぶやろ
徹底的に下げるマンが居ても並べてる
値下げマンが撤退しても売れる物はわりと値段戻るよね
リテイナが取って来る様になったアイテムの方が暴落ひどい
以前は最安値で出してたけど相場なんてよめないし
下げて売れなかったら再出品でさらに下げることになっちまう。
今は同じ値段で別のマーケットから出品するようにしてる。
そうすれば不毛な値下げ合戦も起きないし以前よりずっと売り上げよくなった。
あと値下げガーとか言ってるが、他の商材売ればいいだけ。どんだけ品数があることか。
足並み揃えてみんなで一緒に幸せになろうって人は向いてない
コメントする