■導入

Cactacalc v0.1.1.
https://github.com/crowreeve/cactacalc/releases/tag/0.1.1
上記サイトにアクセスしてダウンロードして保存し、exeファイルをダブルクリックして起動。
広告や余計なツール等の付属はありません。(2月25日時点)
■起動画面、使い方

使い方は簡単。
起動したウィンドウにFFXIVゲーム内で見えた場所に数字を入力。(見えない場所は0のままでok)
後は下部の「Calculate」をクリックするだけ。

それぞれのラインに期待値が表示されます。
後はゲーム内で期待値の高いラインを選択するもよし、あえて低いラインを選択するもよしです。
■webバージョン
起動しない、もしくはツールの導入が不安な方向けにwebバージョンも製作されています。
Cactpot Solver
https://dl.dropboxusercontent.com/u/7727482/Cactpot/index.html
こちらも見えている箇所の数字を入力し、見えない場所は未入力で「Calculate」をクリック。
続いて期待値を知りたい列の矢印をクリック。
※一例

Mean - 平均値
Median - 中央値
mode - 最頻値
の3つと、当たる可能性のある合計を引く確率が表示。
各列をクリックしてみて、Meanが一番高い列を引くと良いことになります。
期待値が高くても最終的には運なので参考程度にしかなりませんが、
少しでも多くMGPを引きたい!という方は一度試してみては。
情報元:http://www.reddit.com/r/ffxiv/comments/2x3k1v/cactacalc_ive_made_a_mini_cactpot_solver_that/
コメント
コメント一覧
俺は使わしてもらうわ
4つ開いて0%じゃなければ6か23か24狙いだろうが!!!
これでは興が醒めてしまうではないか(紅茶クィー
もちろん選んでない列だったけど
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
そこから賭けに出るかどうかが肝
こういう奴ほどツールに頼るっていうwww
ですね わかります
1か2か3がみえたら一か八かで一列あけちゃうのがいいとおもう
裏がハマれば24も狙えるし
それ以外はどうでもいい
小額狙うくらいならその時間でキング狩りやGATEやったほうがマシ
1日1回だし運任せくらいが気分的に丁度いいだろ
エアプかな?
使わせて頂きます
1、2、3がある場所が低くなる。
当たり前ではあると思うが、
それでも使いたいもんなんかな
でも飽きてきたらお世話になるかもな
トリプルトライアドでKingとの対戦を自動化するマクロを作って
ループしてるだけなんだけど、やる人多すぎてAIの修正入ったりして
ttps://ff14-cactpot.wotax.net/
新ネタで人集めるのもいいけど、少しはプレイを楽しめよw
可能性ある時は単純にそっち狙った方がいい
あーなんだっけ・・・別にいいや感覚だから何でもええw
コメントする