- 各層の日本語版
T1~5 (大迷宮バハムート:邂逅編1-5層)
T6~9 (大迷宮バハムート:侵攻編1-4層)
T10~13(大迷宮バハムート:真成編1-4層)
- 攻撃種類
FRONT...正面からの物理攻撃
FLANK...側面、背面からの物理攻撃
BLM...魔法攻撃
- 各職のポジション
FRONT:ナイト、戦士
FLANK:竜騎士、モンク、吟遊詩人、召喚士、忍者
BLM:白魔道士、学者、黒魔道士
- 補足
※1
物理スキルと魔法スキルで必要命中は異なる。
※2
召喚士の攻撃スキルは基本的に黒魔道士と同じ命中が必要だが、ペットの攻撃はFRANKと同じ命中が必要。
※3
侵攻4層など、DPSが正面から殴るシーンのあるエリアではFLANKの職もFRONTと同じ命中が必要になる場合もある。
- 他エリアの必要命中
・極リヴァ&極モグ=邂逅5層(T5)と同じ命中が必要。
・極シヴァ=侵攻4層(T9)と同じ命中が必要。
・他真極蛮神、4人用ダンジョン、クリタワはごく少量の命中が必要。
画像元:http://www.reddit.com/r/ffxiv/comments/2uvgdj/created_a_quick_reference_image_of_acc_caps_for/
コメント
コメント一覧
たまたまなのか、この表のミスなのか
マテリアで調整して100回くらいノックしなきゃなんないんだろ
必要な命中率はいつでも100%だww
T11~13の正面違わないか?しかもまさなり2層なんか4違うし
今はビルドの幅として命中の概念が必要だけど、数年かけてゲームシステムを拡張してパラメータ追加やユニークプロパティが入ればいずれ命中なくなるかもな
この前、515でミスでてあれーっと思ったらラス1分で飯切れてたわーってパターンあったし、同じパターンな気もしなくはない。
命中470台ぐらいだとスッカスカになった
命中550ぐらいだと墨食らっても普通に当てれてた
試行回数すげー少ないから正確なことは分からないが4人IDて結構必要命中高い気がする
アホか
ラムウって命中確保しなきゃいえkないの?学者で外したことないんだけど
514でミス確認したよ おそらくかなり低確率だけど
飯切れかと思って確認したけどちゃんとバフついてたし、間違った飯も食べてなかった
それ以来調整して515にしてからはもうミスは見てないな
コメントする