
Q.
忍者のサブクラスは?
A.
忍者取得に必要なクラスは双剣士Lv30/格闘士Lv15になる。
他、アディショナルは槍術士のスキルを使用することができる。
今まで近接クラスをやっていた人はそのまま移行できる形。
Q.
真成編について教えて欲しい
A.
侵攻編と同じく全4層の構成。
1層の難易度は2.3までの最高装備と2.4序盤で入手できる装備で超えられる程度。
2層は1層クリアの装備では厳しい。
3層,4層のボスはシークレット。ネットでネタバレを見ずに自分の目で確かめてほしい。
他、「防衛システム」のミニオンやマウントの実装を計画している?
Q.
エターナルバンド(結婚システム)に制限はありますか?
A.
まず誰ともエターナルバンドしていないのが条件。
ロードストーンで申し込んで、パートナーになる人に腕輪アイテムを渡して、
装備状態でNPCに話しかけると「何時やりますか」等のクエストが発生する。
何時やるかのスケジュールは登録の必要がある。
一日に結婚をできる数は決まっており埋まっている日がある可能性もある。
日時を決めたら招待状のアイテムが貰える。
モグレターなどでフレンドやFCメンバーに招待状を渡して来てもらう形。
パッチ2.45で実装予定。どんなドレスが着れるかなどの専用のPVも後日用意している。
この装備はパッチ2.4で実装予定、これを着て結婚の準備をしていただければ。
Q.
ストンスキンを個別にかけるのが面倒臭いので、なんとかならないか。
A.
将来的に戦闘状態ではない時はまとめてかけれるようにするか、新アクションの追加を予定している。
Q.
ナイトメアなどの極蛮神で入手できる馬マウントのドロップ率調整をして欲しい。
A.
パッチ2.4で調整予定。ドロップしやすくなる。
全部集めると・・・?などの企画もあるので、是非集めて欲しい。
ちなみに今更かもしれないがリヴァイアサンの鏡のドロップ率も調整される。
Q.
侵攻編の緩和について、超える力以外の緩和はあるか
A.
2.4ではまず週制限が解除される。
8人PTならCFで入れるようになる。
邂逅編の緩和のときと同じで最初の状態では超える力はない。
週制限の解除とCFでどこからでも入場できるのが最初の緩和になる。
侵攻編をどのくらい出来るか皆さんの状態を見ながら超える力の追加とソロでCFに登録できるようになる。
これと同じタイミングで侵攻2層の石化で即死しなくなるなどのギミック緩和を行う。
ギミックそのものを無くして誰でもクリア出来るようにはしない。
Q.
ゴールドソーサーについて続報が欲しい
A.
チョコボレースに加えてチョコボを配合して子供を作るなどのシステムも用意している。
パッチ2.5xで実装予定。
パッチ2.5はPart1とPart2に分かれるので、ゴールドソーサーはそのPart2に入ると思われる。
Q.
PvPのアップデートが欲しい
A.
2.4でPvPランク上限が上がり、リワードも追加。更にいくつかのジョブ調整も。
2.5で新しいルールを追加予定。その後は新マップを計画している。
通常のパッチのコンテンツの一部として、今後もアップデートしていく。
関連記事:
・忍者装備、モンク装備と共通確定!?しかしメインパラはDEX!?
http://lalafell.xxxblog.jp/archives/41442074.html
・大迷宮バハムートのお手伝いができるようなシステムの導入が2.45か2.5で実装予定
http://lalafell.xxxblog.jp/archives/41442097.html
・新トークン名はアラガントームストーン:詩学!砂や油などの強化仕様も侵攻編と同じに
http://lalafell.xxxblog.jp/archives/41442320.html
・アートマのドロップ確率は倍よりもっと上昇!?アニムスまでの作成はかなり容易に!
http://lalafell.xxxblog.jp/archives/41442529.html
コメント
コメント一覧
キャスさんは捨て身習得頑張ってって感じか。
開発初期段階だからマップ代用してテストしてるだけだよね!?
ストンスキンに関しては
ヒーラー装備に特殊プロパティ付けてスキル強化すれば良いんじゃないすかね。
あれば便利ってだけで、こんなもの必須装備でもなんでもないべ。
フロントラインとかあと何ヶ月同じマップ、同じルールでやらせようと思ってんのこいつら?
現状でもみんな飽きて過疎ってきてるのに?
おい
新ジョブの話しは?
てっきりPLLで触れるかと思ったら全く触れない。
一応まだ放送は続いてるけどさ・・・
十分飽きてるけどランク上げとリワード追加されるなら一時的には戻るよ
40以降のPvP経験値からしても相当やらないと50にはならないだろうし
2.5のルール追加までなんとか時間稼げればって感じだろうな
マジで期待してた奴いるのかよ…
って感じかね
モンク装備にDEX付いてアクセはDEXアクセ取ることになるんだよ情弱
IL上昇が実質緩和なんだしギミックの緩和要らないでしょ…
17日頃とか言ってたし昨日だってバットマンどうのこうの言って匂わせてたろ
2.4のPLLとはいえ、ここ以外にどこで期待するんだよ、スケジュール見てみろよ
このまま発表なければ踊らされたってことでだなw
ロンドンで詳細発表が濃厚かもしれんが、まあベカスもまだ終わってないからストリーム齧りついときな
ルノーに殴られても死ななくなれば緩和だな
とはいえあんまり簡単になり過ぎるのは俺も反対だが。
もう手を入れないと侵攻が過疎るから何かしらすると思うけど・・・
・お前さんがDPSなら初見CFでも周りのメンツ次第でクリアできちゃうかもしれないぐらいの難易度
・お前さんがヒラなら相方ヒラの力量次第でクリアできちゃうかもしれないぐらいの難易度
・お前さんが盾ならやること理解してないとCFで15分解散しちゃうぐらいの難易度
テコ入れは2.4じゃされない、そもそも検討してるだけで具体的には何も予定してない
閉会式でなんかあるんじゃねーの
あ、見れませんかごめんね^^;
超える力目当てで4層クリアしようとして、2ヶ月ぐらいやってないぞ・・・
固定に誘われた時入っとけばよかったかな・・・
なんか置いてかれた気分
トークンで普通にやってるだけでIL上がるからそれが実質緩和じゃね?
忍者無言キックで大荒れ
までは予想できた。
バットマンは忍者のアニマル装備がコウモリモチーフなだけで
バットマン→ダークナイト→暗黒→新ジョブってプレイヤーが妄想で連想ゲームで騒いでただけで、それを確定とか思ってるのは情弱以上の馬鹿の極み
そもそもローグ系(シーフとかアサシンとか忍者とか)は、どんなゲームでもDEXが主要ステなんだから、最初から詩人全く関係ないし、DEX以外がまずありえない。
(だいたい弓系はAGIだけど14にAGI無いから詩人はDEXになってるだけ)
お前か情弱以前ね無知でバカなだけ
邂逅編の時とか2週間は超える力なくてそこから2週間毎に段階的に緩和って感じだっただろ
確定ではないがそう考えておくのが妥当だろ
パッチ当日に内部データ解析されるだろうしシークレット()っていう
それユーザーがくそなだけやん
ラムウ武器緩和はもうしょい先か
バットマン以外にもダークナイトを臭わせる事言ってたけどな
サブ弓だとアディショナルで、ホークアイだけで無く猛者とストレートショットが使えるので、ハッケイと組み合わせで間違い無く最強ジョブになっちゃうから妥当じゃないかな。
それもあると思うが緩和しすぎて変なヤツを真成編に出荷しないで欲しいってのもあるだろ
地味にうれしい
おまいさんここにも沸いてたのか…馬鳥にもいただろ?気持ち悪いな
バットマンは
http://blog.livedoor.jp/ff14_news14/archives/15172767.html
こーゆーことだとおもうぞ
週制限で一週分逃しても平気なザコ層なんだろうし
余計な減らず口たたかず黙ってればいいのに
アイテム優先か楽しさ優先かってだけだろ?落ち着けよ。誰もお前を否定しやしないさ
コメントする