【動画】特殊構成で極ラムウ討滅戦!どちらもDPSの姿はなし!? 構成:戦戦戦戦戦戦白学構成:戦学学学学学学学 Tweet [2014/8/15 09:00] コメント(20) この記事のURL 関連タグ: [動画] [ラムウ] 「動画」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 1. ななしの冒険者 2014年08月15日 10:11 戦士も学者もDPS出せない職ではないからまぁ普通にこなせるんだろうな 極ラムウ相手ならいっそのこと魔法防御を利用した黒盾とかは無理なんだろうか? 2. ななしの冒険者 2014年08月15日 10:19 片方日本人か、ちょっと意外だ 3. ななしの冒険者 2014年08月15日 10:49 寧ろ普通の攻略より学者多いほうが楽に周回できるぞ まぁ基本ギミック処理できないようなチンパンどもではどんな構成でも無理なんだろうけど 4. ななしの冒険者 2014年08月15日 11:22 戦学学学まで揃ったらあとはなんでもいいってことだな てかDPSってDPS出すしか出来ないのにDPSチェックにかかるってなんなの? 5. ななしの冒険者 2014年08月15日 12:19 真タイタンヒラ7攻略の時もそうだったけど、 クルセ入り切りしながら攻撃できるまともなヒラそろえないと無理だろ。 学者4までやったことあるけど結構長引いてだるかった。 ヒラに攻撃を求めるのはDPSの甘えとか言っちゃうゴミヒラじゃ学7は裁きの雷越えれんはず 6. ななしの冒険者 2014年08月15日 12:45 学者、クルセすると同ILの召喚とほぼINT変わんねーもん チートジョブ 7. ななしの冒険者 2014年08月15日 14:15 戦士の火力はNEEDできない高ランクSTRアクセで固めるっていう壁があるから許して。 仮面ライダーみたいにクルセポチーで攻撃形態にフォームチェンジできる学者さんとは違うんです。 8. ななしの冒険者 2014年08月15日 15:38 ※5 そんなことでヒラがゴミならヒラに攻撃頼むDPSは存在価値すらないよね 9. ななしの冒険者 2014年08月15日 15:45 タンクエギがあかんのやからこれもあかんな! 10. ななしの冒険者 2014年08月15日 18:45 >>9 あれは電気球ギミックガン無視してたからだろ まぁタンク1とかも裏ワザ的なものになりそうだけど 11. ななしの冒険者 2014年08月16日 00:44 タイタンエギアウトだったのは、ロール1つ排除・ギミック無視だったところだろ 修正に踏み切った要因としてはロール1個排除されるのが大きいだろうけど 12. ななしの冒険者 2014年08月16日 02:31 つまりナイトとDPSは14には用済み? 13. ななしの冒険者 2014年08月16日 09:21 STRアクセで固めた忠義剣ナイトなら戦士と火力変わらないよ MT時にクソ火力なだけ・・・ 14. ななしの冒険者 2014年08月16日 16:00 STR全詰み忠義剣ナイトはタゲ取っちゃうから問題が有る 15. ななしの冒険者 2014年08月16日 21:44 ※1 実際はタンクのほうが物理も魔法も防御力が高くHPも高いので、黒盾や召喚盾はほぼ意味がない。 16. ななしの冒険者 2014年08月17日 18:56 極ラムウをやってると使えないDPSの多さにびっくりしますね 基本極ラムウはDPSが4人ともうまい人(普通以上)なら非常に楽というか簡単です 番号後ろなのでカオスの解除をまったく意識していないDPS 雷鼓でヒラを走らせる脳筋DPS フェーズ移行のタイミングを全然考えずに殴り続けカオスで見方を殺すDPS 水の上で雷の通電をもろに受けて死ぬ避雷針かお前はDPS DPSなのに学者以下のDPSしか出せない出荷枠DPS(計測すると200以下) ラムウの前に出てサンダースパークを受け死ぬDPS(そんなに受けたいならタンクやれ) この辺いるとクリアの難易度があがります 17. ななしの冒険者 2014年08月17日 19:03 ※16 サンダースパークじゃなくMTタンクの近くをうろうろしてショックストライクを直撃するDPSだった カオスのときになぜそんな離れたところにいるDPSもあった 18. ななしの冒険者 2014年08月17日 22:41 バハ4層までクリアしてるようなのはリヴァ、モグの時と違って爺になんて馬でも欲しくないと降りて来ないんだし、爺の装備必死で集めてる層の大半はお察しなんだからそりゃ安定する訳ない。 19. ななしの冒険者 2014年08月19日 12:56 サブ武器集めにいくけどな~ラムウ 20. ななしの冒険者 2014年08月21日 18:42 戦士1構成ってメインヒール活性だから クルセ切り替え()なんていらねーからな? 常時クルセ入れっぱ7人でフロー回しつつ 範囲攻撃にフェアリーの囁き+士気やるだけだ 後はdot撒いてるだけ コメントする コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶  【ネ実】本日17時より「紅蓮祭」開催中!浴衣に加え去年の水着も入手可能!【情報】エオルゼア新生祭特設サイトが更新!27日からのシーズナルイベントでは新エモートやマメット・ミンフィリアとサンクレッドが入手可能! 
コメント
コメント一覧
極ラムウ相手ならいっそのこと魔法防御を利用した黒盾とかは無理なんだろうか?
まぁ基本ギミック処理できないようなチンパンどもではどんな構成でも無理なんだろうけど
てかDPSってDPS出すしか出来ないのにDPSチェックにかかるってなんなの?
クルセ入り切りしながら攻撃できるまともなヒラそろえないと無理だろ。
学者4までやったことあるけど結構長引いてだるかった。
ヒラに攻撃を求めるのはDPSの甘えとか言っちゃうゴミヒラじゃ学7は裁きの雷越えれんはず
チートジョブ
仮面ライダーみたいにクルセポチーで攻撃形態にフォームチェンジできる学者さんとは違うんです。
そんなことでヒラがゴミならヒラに攻撃頼むDPSは存在価値すらないよね
あれは電気球ギミックガン無視してたからだろ
まぁタンク1とかも裏ワザ的なものになりそうだけど
修正に踏み切った要因としてはロール1個排除されるのが大きいだろうけど
MT時にクソ火力なだけ・・・
実際はタンクのほうが物理も魔法も防御力が高くHPも高いので、黒盾や召喚盾はほぼ意味がない。
基本極ラムウはDPSが4人ともうまい人(普通以上)なら非常に楽というか簡単です
番号後ろなのでカオスの解除をまったく意識していないDPS
雷鼓でヒラを走らせる脳筋DPS
フェーズ移行のタイミングを全然考えずに殴り続けカオスで見方を殺すDPS
水の上で雷の通電をもろに受けて死ぬ避雷針かお前はDPS
DPSなのに学者以下のDPSしか出せない出荷枠DPS(計測すると200以下)
ラムウの前に出てサンダースパークを受け死ぬDPS(そんなに受けたいならタンクやれ)
この辺いるとクリアの難易度があがります
サンダースパークじゃなくMTタンクの近くをうろうろしてショックストライクを直撃するDPSだった
カオスのときになぜそんな離れたところにいるDPSもあった
クルセ切り替え()なんていらねーからな?
常時クルセ入れっぱ7人でフロー回しつつ
範囲攻撃にフェアリーの囁き+士気やるだけだ
後はdot撒いてるだけ
コメントする