- タイニーナンカ


財宝伝説 ハルブレーカー・アイル(道中宝箱)
- タイニーバク


リテイナーベンチャー(探索依頼G14)
- クロックワークトロッコ

リテイナーベンチャー(探索依頼G14)
- ナッツイーター


隠された地図G1 宝箱(低確率)
- マメット・サキュバス



同盟記章交換品(記章500)
- トレジャーボックス


同盟記章交換品(記章440)
- マメット・オニオン


クリスタルタワー:シルクスの塔(クリア時4つ目の宝箱)
- ミニモール


レターモーグリ関連クエスト「モールのひみつ」報酬
- エッグナイト

栽培(エッグナイトの種)
- オニオンプリンス

栽培(オニオンプリンスの種)
- ガーリックスター

栽培(ガーリックスターの種)
- キングトマト

栽培(キングトマトの種)
- マンドラクイーン

栽培(マンドラクイーンの種)
- ズー・ハッチリング

不明
- マメット・ギルガメッシュ

不明
- マメット・サンクレッド

不明
- マメット・ミンフィリア

不明
コメント
コメント一覧
馬は存在するけど、エオルゼアには居ないとかいいながら、軍馬追加しちゃったし。
もう服も変にこだわらないで自由な奴バンバン出してくれよ。
微妙な奴多すぎてどうにもならん。
買えばいいじゃない。
売り出せない訳じゃないし。
エアプすぎんよ~
馬問題はとっくに正月イベントで解決されてるってーのw
今更馬で世界観ガーかよw
辰年が楽しみだな
これがエアプかー
データベースに乗ってる?
翌日には40万まで下がっててワロタwいい夢見ましたありがとう。
メモリガーは大丈夫ですか?
タイニーバク、昨日リテイナーが拾ってきた(´ω`)
いつまで出し渋ってんだよ!
こういうキャラ推しは大抵これの報酬だし
とりあえず我々のタタル(ミニオン)も実装しようぜヨシダ?
なにいってだこいつ
いや、ミニオン1つに割く描画負担は仕様で決められているだろうからメモリ消費がどうとか関係ないよ。
メモリ(描画の負担)上限って意味ではマウントとミニオン同時に出せないとか、そっちの方ね。
わざとなのか素で理解もしてない言葉使ってるだけなのか
画面上に表示するミニオンの種類が増えたらビデオメモリ使用量は増えるっつーの
※21がそこまで判って言ってるのかは知らんが…
そもそもメインコンテンツをガッツリ実装してきてる上で
更にオマケのアイテムを増やしてるだけなのに、それに対してすらケチがつくことが単に異常
画面上に表示するミニオン数は、そもそも(クライアントごとに)上限決まってるんだから、
それを越えないならビデオメモリの使用総量は変わらないってば。
それで変わるなら、とっくにキャラクター本体の装備グラフィックが問題になってるでしょう。
気持ちいいくらいに情弱って奴だなww
メモリにテクスチャのデータが張り付くと思っているのか
何のために最初にでっかいデータインストールしたと思ってるんだ
FF5のジョブ服とか超着たいわ~ ><
初めて聞いたんだけどどこでの話?
世界観のせいで旧FFシリーズの衣装出せないって話はなかったよ。 古代のような旧FFシリーズの装備をもっと出して欲しいってだけっしょ。
これは確かに言ってた
とったところで結局出すのめんどうで出さずじまい
着けてしまうと、それを持ってないプレイヤーに対する差別のきっかけになりかねないと、
散々言ってる。
完全にコレクター要素でしかない。
諦めろ。
気楽に楽しんでくださいだそうですぜ
コメントする