
293 :既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 23:33:09.61 ID:tSRITY7r
この情報は新しいんじゃないか?
>もし剣から暗黒騎士に進んだ場合、剣のスキルが邪魔しない?
>そん時は暗黒になった時点で剣のスキルを暗黒用に置き換えちゃうからオッケー
http://www.secrets-eorzea.com/en/news/news-of-the-day/220-interview-of-naoki-yoshida-by-secrets-of-eorzea
295 :既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 23:36:53.75 ID:rbrMY0SZ
>>293
For example, let’s say that the Dark Knight is the second Gladiator job (attention, it is still not a confirmation),
when you get its job stone at level 30, all acquired Gladiator skills will certainly be modified to better fit the image of the Dark Knight.
ここか
これつまり結構好きなように派生作れるってことだよな
296 :既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 23:37:01.50 ID:Oz3uO3KX
>>293
ジョブのスキルが5個しかない時点でそれしかないよな
てことは既に巴術ではヒール使えるけど召喚では使えなみたいなことやってるかもしれんのか
ペットのスキルもあるから他クラスにジョブ追加する時よりは調整楽だろうけど
297 :既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 23:37:33.04 ID:8xNEKZUP
>>293
だいぶ前から予想はされてたよな
1ジョブ目が正統進化で2ジョブ目が別ロール
巴召がDPSで学がヒーラーみたいな感じ
298 :既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 23:39:15.11 ID:VOBUxjTm
それってもう派生する意味がなくないか?
最初から別クラスでいいじゃん
クラスはレベル30までにして、そこから複数ジョブに派生すればいいのに
299 :既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 23:41:17.41 ID:rbrMY0SZ
剣って武器自体がクラスに縛られてるからしゃーない
暗黒騎士=剣の前提で話してるんだろうし
329 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:10:26.57 ID:+X0GrSrP
いまさらだけど、武器=クラスっていうシステム糞だよなぁ
305 :既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 23:45:15.10 ID:syjp/GV8
暗黒は大剣とか両手持ちになるんとちゃうの
335 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:13:20.14 ID:AmFlEusY
正統派ナイトはやらないが暗黒ならやる
でもコンセプトとか戦闘スタイルどうすんだろうな、もうネタあまりなくねw
337 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:18:01.88 ID:isJU1ClC
暗黒根強いな、てか大剣ブンブンしたいだけか
でも実装されていらない子が一番嫌なので微妙だわ
吉田はいらない子はなるべく実装しないとは言ってたらしいが
ガンブレードとかもあるしライバルは多いで
357 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:51:16.18 ID:BK156Guz
いっその事現状のナイトLBを暗黒に変身してうんたらにして欲しい
359 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:55:26.43 ID:kiaWUkWf
忍者実装したら結局タンクなのか?
360 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:56:49.03 ID:isJU1ClC
回避盾か・・・
肉盾が無意味になるような物ならいらない
361 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:57:36.21 ID:0sLCvv2I
忍べよ
362 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:57:52.04 ID:+X0GrSrP
忍者は敵に気付かれたら攻防ともに-50%とかでいい。盾とか論外。
363 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:58:25.26 ID:BK156Guz
忍者の盾イメージって11だな
しかもあれ蝉の性能間違っただけで、本来は忍がアタッカーで侍が盾の予定だった
普通に二刀アタッカーみたいなので実装されても違和感無いけどね
364 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 01:01:29.20 ID:dgCcoDeV
1からしてシ→忍だし、足りないスカウトクラスになるんじゃないかね
設置罠、忍術、かくれる、バックスタブ、楽しそうだがPvEで役立てるかどうか
365 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 01:01:38.05 ID:oJTabf08
短剣派生でシーフ・忍者
両手剣派生で暗黒・侍だな
371 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 01:09:34.58 ID:dgCcoDeV
銃は12推しだし空賊あたりが斜め上でくるんじゃねーかなーと勝手に思ってるわ
374 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 01:11:02.85 ID:xrszgA+3
銃術士がどうこう言ってたからクラスで実装するんじゃねぇ?
375 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 01:11:55.10 ID:/uAYjSRC
†発売日から待ち続けてる身としては銃はクラスからほしい
いつか実装するとは言ってるけど実際する気はねーんだろうなw
絶対めんどくさいもん遺しやがってとか思ってるだろw
347 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:33:35.97 ID:+X0GrSrP
暗黒にケアルしても回復しないみたいなギミックあると面白いのに
348 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:34:48.22 ID:Rq6DNSG2
それアンデッドやんけ
349 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:37:03.55 ID:cXxtYWpw
PTメンバーのHPを吸って攻撃力アップ
暗黒さんやめてくださいw
350 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:37:17.51 ID:xrszgA+3
ボーンメイルですねわかります。
352 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:38:38.66 ID:AmFlEusY
暗黒さんにベネディクションしたら死んだ…
353 :既にその名前は使われています:2013/07/10(水) 00:39:31.65 ID:GvSEkefc
レイズしたら灰になった…
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1373348670/
コメント
コメント一覧
誰だよ、これ考えた奴…。
武器変えると職が変わるシステムがクソなの?
14は剣術なら誰と組んでも性能も動きも同じでつまらん
クラス自体を増やす方が個性が出るだろ
要は11と同じジョブシステムにしろって我がまま言ってるだけ
アーマリー否定したら世のMMOの職システムほとんどを否定することになるからw
武器が変わった程度で何が変わるとか夢見すぎ。
コメントする