58 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 22:36:02.61 ID:eIK8B7Hu
どの職が不足気味になるかな?
62 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 22:39:20.17 ID:2C8/30E1
ごめん開いてたのFFスレだった
>>58
他ネトゲでもそうだけど全体的にタンクとヒーラーが不足気味じゃないかな
61 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 22:37:30.67 ID:L21lCrlr
このゲームどの職にもなれるし不足はしないような気がする
操作が上手な人ってなると盾と回復が少なくなってきそう
64 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 22:41:02.91 ID:sGX+nY4z
盾と回復は操作が難しいからその分新規がプレイしずらそうって
意味で最初は不足するかも・・
不遇職はそのうち出るかもな~
65 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 22:43:23.54 ID:4zuK+o2f
†14じゃ盾は主催自らやるか、主催の身内で用意しておかないと盾募集shoutがずっと鳴りやまないことが多かったぜ
アタッカーやキャスターは複数必要な場合でもすぐ埋まる傾向だった
72 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 22:51:58.95 ID:kIU9xBr5
盾ならやりたいけどIDのマップ覚えてないんだよな・・・
アタッカーとして脳死状態でついていったのがまずかった。
74 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 22:55:16.79 ID:U62RKxAJ
>>72
タンクが進むところが道だから気にせんでいいよ
間違ってもちょっとだけ怒られるだけだ
76 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 23:07:52.66 ID:SQqZSjPw
>>72
現状のタムタラトトラクハウケタは脇道はあれどほぼ一本道やで
77 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 23:11:38.94 ID:TyxxSMxQ
剣楽しいし、今ならIDも優しく教えてもらえるからやっといた方がいいぞ
剣やってから槍弓やったら耐久力無くてリーブが怖い
102 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 01:19:46.25 ID:6xtvDNei
ハウケタ

トトラク

タムタラ

盾やりたいけど心配な人は予習してくと余裕できて安心かもね
お祭り中だから何も見ずに初見ぶっこみPTが一番楽しめるとは思う
103 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 01:20:38.08 ID:lEra+P6D
おお、色々レスありがとう
そうだなコンテンツやりながら装備更新目指していけばいいよな
とりあえずは明日から剣始めて盾の動き出来るように頑張ろうw
104 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 01:23:42.17 ID:xeRkX6Fj
タイムアタックしてるわけでもないし
レベリングダンジョンなんだからハズレ部屋入ったって別に何の問題もないからなぁ
116 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 01:40:38.69 ID:6tr8fCb/
レベリング向けのダンジョンなんだから
練習なんかせんでも気楽に4人集めてゴーしたらええやないのー
120 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 01:47:40.00 ID:EcAoQQUA
時間制限あるのがよくないよな
じっくりやりたくても追い立てられるわ
撤廃するみたいなことをどっかで見た気がするからそれに期待。
223 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 11:07:14.52 ID:Zhi4Cf8A
弓ってPTだとデバフまいてりゃあいいのかな?
いちおうかりょくにもなるのん?
224 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 11:10:09.86 ID:vLppstoH
>>223
一応も何も4人IDでは火力だ
デバフ枠はない
225 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 11:11:11.49 ID:ULJU5LRq
βでは弓に使えるデバフは解放されてませんので
火力+道を覚えて先行してカギ取りに行くなどがメインです
道覚えるんだぞ!
敵がいる部屋に弓が一人だけ先行してもフルボッコされて終わるからな!
あとある程度まではちゃんと削ってから行けよ!
295 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:07:55.87 ID:B8wuT/W4
今日は幻15で初PT予定なんだけど、基本はプロ、盾にケアル、余裕があったら攻撃でいいの?
あとおすすめマクロあったら教えてほひいパッド時々モンゴリアンだけど
305 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:22:23.59 ID:3sS4GvEl
>>295
忘れたけど盾タゲったまま盾が攻撃してる敵に攻撃魔法ってマクロは便利そう
あと自分が的にタゲられた時それを盾に知らせるマクロとか便利そう
307 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:24:33.97 ID:RJ9UzgxY
>>295
補足するなら…初回です、って言っておくのと、誰かから言われたことをやれればおっけー。
盾が狙ってるの集中攻撃、とかそんな指示ね。
後半は15の幻術からすると結構きついので、中ボス?のデュラハン系、
ボックマン過ぎたあたりから回復メインにするといい。
狙われたら走って逃げるのはアウト。アクアオーラもイマイチ。基本は剣に剥がしてもらう。
剣が気がつかないならケアルで耐える。
308 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:29:43.02 ID:aXibeeR5
>>295
攻撃しなくていいぞw
15だとタゲもらうとすぐ死ぬから
十字キーにケアルマクロ組んでおけばいい
「独占!盾だけケアルの60分」
幻はつまらんけどβうちに剣と幻だけはやったほうがいい
309 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:31:51.74 ID:FDENCroR
15だと時間キツキツだから攻撃したいんだよね
どんだけ攻撃すれば剥がれるか体感を掴みたい
311 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:35:43.36 ID:RJ9UzgxY
他の人の装備によるけど、剣と同じ奴に攻撃する分にはそうそうはがれないから
慣れてるなら可能な範囲で攻撃した方がいい。
フラッシュしない剣とか、みんなばらばらに攻撃するPTとかなら知らんw
315 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:40:11.33 ID:/itZQzYD
>>311
むしろタムタラはそれが多いのが難易度に拍車をかけてる
312 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:37:02.57 ID:h/pHNUxd
幻は最初まじきついけどレベル上がると一気に面白くなるからな
313 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:39:44.57 ID:iuP4T5lT
フラッシュしない剣はわりとえぐい
初心者幻なら絶対パニックなるww
314 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:39:58.83 ID:8PrhsQco
ケアル配るのに慣れててヘイトも分かってたら幻もガンガン攻撃していい
盾ある程度硬かったら暇でしょうがないし、削れるとこは削ってこ
323 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:47:07.18 ID:5QAEcZFb
タムタラの幻は攻撃する余裕あんま無いんじゃないかな15レベルだと
盾もまだまだやわらかいしボス手前とか攻撃してたらMPきつきつやろ
330 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:56:00.13 ID:FDENCroR
人型のに4人で攻撃されてるとケアルシャワーだったな
敵が減れば攻撃する余裕ができるんだけど
慣れてないからケアル待機のまま何もしない状態が続いちゃう
352 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 15:32:14.40 ID:GvFBoY73
先週ギリギリ幻が30になったからハウタケ行こうと思うんだか気をつけることある?
ケアルラや眠らすやつ結構使うかな?
355 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 15:36:08.79 ID:RJ9UzgxY
>>352
基礎ができてればあんまり気をつけることはない。
ケアルは全部ケアルラにするのも手。
寝かせは神経質にやらんでもいい。平均33くらいならまったく無しでもいい。
アタッカーが誤爆で起こしてもキレないことw
ボスはボムを確実に倒すこと。最後に沸く雑魚は寝かせるのが無難。
403 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 16:38:09.42 ID:RJ9UzgxY
タムタラで幻術がメディカ使う状況ってのは、
アタッカーが好き勝手にばらばらに攻撃してるとか
盾がフラッシュ漏らしたのをアタッカーが拾った状況とかだよな…。
タムタラ時点じゃ、しょうがないといえばしょうがないか。
405 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 16:39:35.33 ID:elARMYRX
タムタラならメディカはヘイト高すぎるから封印
最悪他剣以外落としてでも幻はタゲ取らないようにしないと剣が剥がせなくて崩れる
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1366284071/
盾ならやりたいけどIDのマップ覚えてないんだよな・・・
アタッカーとして脳死状態でついていったのがまずかった。
74 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 22:55:16.79 ID:U62RKxAJ
>>72
タンクが進むところが道だから気にせんでいいよ
間違ってもちょっとだけ怒られるだけだ
76 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 23:07:52.66 ID:SQqZSjPw
>>72
現状のタムタラトトラクハウケタは脇道はあれどほぼ一本道やで
77 :既にその名前は使われています:2013/04/18(木) 23:11:38.94 ID:TyxxSMxQ
剣楽しいし、今ならIDも優しく教えてもらえるからやっといた方がいいぞ
剣やってから槍弓やったら耐久力無くてリーブが怖い
102 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 01:19:46.25 ID:6xtvDNei
ハウケタ

トトラク

タムタラ

盾やりたいけど心配な人は予習してくと余裕できて安心かもね
お祭り中だから何も見ずに初見ぶっこみPTが一番楽しめるとは思う
103 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 01:20:38.08 ID:lEra+P6D
おお、色々レスありがとう
そうだなコンテンツやりながら装備更新目指していけばいいよな
とりあえずは明日から剣始めて盾の動き出来るように頑張ろうw
104 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 01:23:42.17 ID:xeRkX6Fj
タイムアタックしてるわけでもないし
レベリングダンジョンなんだからハズレ部屋入ったって別に何の問題もないからなぁ
116 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 01:40:38.69 ID:6tr8fCb/
レベリング向けのダンジョンなんだから
練習なんかせんでも気楽に4人集めてゴーしたらええやないのー
120 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 01:47:40.00 ID:EcAoQQUA
時間制限あるのがよくないよな
じっくりやりたくても追い立てられるわ
撤廃するみたいなことをどっかで見た気がするからそれに期待。
223 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 11:07:14.52 ID:Zhi4Cf8A
弓ってPTだとデバフまいてりゃあいいのかな?
いちおうかりょくにもなるのん?
224 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 11:10:09.86 ID:vLppstoH
>>223
一応も何も4人IDでは火力だ
デバフ枠はない
225 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 11:11:11.49 ID:ULJU5LRq
βでは弓に使えるデバフは解放されてませんので
火力+道を覚えて先行してカギ取りに行くなどがメインです
道覚えるんだぞ!
敵がいる部屋に弓が一人だけ先行してもフルボッコされて終わるからな!
あとある程度まではちゃんと削ってから行けよ!
295 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:07:55.87 ID:B8wuT/W4
今日は幻15で初PT予定なんだけど、基本はプロ、盾にケアル、余裕があったら攻撃でいいの?
あとおすすめマクロあったら教えてほひいパッド時々モンゴリアンだけど
305 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:22:23.59 ID:3sS4GvEl
>>295
忘れたけど盾タゲったまま盾が攻撃してる敵に攻撃魔法ってマクロは便利そう
あと自分が的にタゲられた時それを盾に知らせるマクロとか便利そう
307 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:24:33.97 ID:RJ9UzgxY
>>295
補足するなら…初回です、って言っておくのと、誰かから言われたことをやれればおっけー。
盾が狙ってるの集中攻撃、とかそんな指示ね。
後半は15の幻術からすると結構きついので、中ボス?のデュラハン系、
ボックマン過ぎたあたりから回復メインにするといい。
狙われたら走って逃げるのはアウト。アクアオーラもイマイチ。基本は剣に剥がしてもらう。
剣が気がつかないならケアルで耐える。
308 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:29:43.02 ID:aXibeeR5
>>295
攻撃しなくていいぞw
15だとタゲもらうとすぐ死ぬから
十字キーにケアルマクロ組んでおけばいい
「独占!盾だけケアルの60分」
幻はつまらんけどβうちに剣と幻だけはやったほうがいい
309 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:31:51.74 ID:FDENCroR
15だと時間キツキツだから攻撃したいんだよね
どんだけ攻撃すれば剥がれるか体感を掴みたい
311 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:35:43.36 ID:RJ9UzgxY
他の人の装備によるけど、剣と同じ奴に攻撃する分にはそうそうはがれないから
慣れてるなら可能な範囲で攻撃した方がいい。
フラッシュしない剣とか、みんなばらばらに攻撃するPTとかなら知らんw
315 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:40:11.33 ID:/itZQzYD
>>311
むしろタムタラはそれが多いのが難易度に拍車をかけてる
312 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:37:02.57 ID:h/pHNUxd
幻は最初まじきついけどレベル上がると一気に面白くなるからな
313 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:39:44.57 ID:iuP4T5lT
フラッシュしない剣はわりとえぐい
初心者幻なら絶対パニックなるww
314 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:39:58.83 ID:8PrhsQco
ケアル配るのに慣れててヘイトも分かってたら幻もガンガン攻撃していい
盾ある程度硬かったら暇でしょうがないし、削れるとこは削ってこ
323 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:47:07.18 ID:5QAEcZFb
タムタラの幻は攻撃する余裕あんま無いんじゃないかな15レベルだと
盾もまだまだやわらかいしボス手前とか攻撃してたらMPきつきつやろ
330 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 14:56:00.13 ID:FDENCroR
人型のに4人で攻撃されてるとケアルシャワーだったな
敵が減れば攻撃する余裕ができるんだけど
慣れてないからケアル待機のまま何もしない状態が続いちゃう
352 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 15:32:14.40 ID:GvFBoY73
先週ギリギリ幻が30になったからハウタケ行こうと思うんだか気をつけることある?
ケアルラや眠らすやつ結構使うかな?
355 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 15:36:08.79 ID:RJ9UzgxY
>>352
基礎ができてればあんまり気をつけることはない。
ケアルは全部ケアルラにするのも手。
寝かせは神経質にやらんでもいい。平均33くらいならまったく無しでもいい。
アタッカーが誤爆で起こしてもキレないことw
ボスはボムを確実に倒すこと。最後に沸く雑魚は寝かせるのが無難。
403 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 16:38:09.42 ID:RJ9UzgxY
タムタラで幻術がメディカ使う状況ってのは、
アタッカーが好き勝手にばらばらに攻撃してるとか
盾がフラッシュ漏らしたのをアタッカーが拾った状況とかだよな…。
タムタラ時点じゃ、しょうがないといえばしょうがないか。
405 :既にその名前は使われています:2013/04/19(金) 16:39:35.33 ID:elARMYRX
タムタラならメディカはヘイト高すぎるから封印
最悪他剣以外落としてでも幻はタゲ取らないようにしないと剣が剥がせなくて崩れる
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1366284071/
コメント
コメントする